新型コロナが世界に拡散し、騒動真っ只中でも、季節は確実に廻っています。
桜便りもあちらこちらから、聞かれるようになりましたね♪
ただいつもの花見宴会風景ではなく、ひっそりと粛々とした花見になりそうですね。


広々とした戸外や山は大丈夫でしょうから、山菜採りにお出かけしませんか?
タンポポの葉もサラダに美味ですよ♪

 


<山菜について>
○生で食べられるもの…アカザ、ハコベ、ヨメラ、ユキノシタ、タンポポの葉、ノビル、フキノトウ

○アクが少ないもの…タンポポ、コゴミ、フキノトウ、クズ、オオバコ、セリ、ノビル

○アクが強いもの…タケノコ、スギナ、アザミ、ノカンゾウ、ツクシ、ヨモギ、山ウド、イタドリ、ワラビ、フキ、ゼンマイ


<ワラビの保存(塩蔵法)>
塩をまぶして重ね、押しフタに、重石をのせ3カ月位でアクがぬける。
塩出しして料理に使う。