田んぼから蛙の合唱が聞こえてきます。
もうすぐ青田を風が渡る季節となります。
稲がそよそよとなびくさまは、心が和み大好きな景色です。
久しぶりに我が家の軒に、つがいのツバメがやって来てくれました。
つがいのツバメ
可愛い小学生がツバメの巣を数え回っています。
年々ツバメの飛来が減っているそうです。
今年度の国際薬膳食育学会2級養成講座が、5月12日より始まりました。
今回も九州大分県や熊本県など全国から生徒さんが受講されています。
有り難いことですね。
2組が母子で参加されているのも珍しいことです。
2級養成講座 講義
2日間の講義後、初夏の洋風和漢膳を実習しました。
皆様の美味しい笑顔に大満足です。
健康長寿和漢膳
いろいろな仕事のご依頼がありますが、6月より富山第一ホテルの中華料理をプロデュースさせていただきました。
「夏の食べるエステ」のキャッチでお昼のランチコースになります。
とっても美味しい和漢膳に仕上がりましたので、ぜひお近くの方はいらしてくださいね。
夏の食べるエステ ランチコース
パワーアップ間違いなしですよ!!
お待ちしています。




