ただいま~♪
無事にバリ島研修旅行から帰ってきました。
最近飛行機事故が続いているので、何事もなく帰国できて安堵しています。
それにしても肌寒い毎日ですね。32℃の真夏の気候から約15℃の温度差は身に応えます。


成田発バリ島への直行便が満席で取れなかったので、羽田発ジャカルタ乗り換えのガルーダ航空で向かいました。

案じていた通り国際便から国内便への乗り換えが遠くて、焦って歩きました。
やっと国内線ロビーにぎりぎりで着いたのですが、出発時間より20分程待たされました。
そこからまたバスに乗り継ぎ、やっとバリへの飛行機へ搭乗できました。




ジャカルタ空港



機内食



ジャカルタは日本との時差は2時間ですが、バリは1時間差です。遅れて出発しましたが、ほぼ予定通りバリ島へ到着(笑)

旅行会社通訳のダルミさんが流暢な日本語で「ようこそ!いらっしゃいました。」と笑顔で出迎えてくれました。



デンパーサル空港に到着



前回のバリ旅行でとても良かったので、今回もヌサドゥアにあるカユマニス プライベートヴィラに2日宿泊することにしました。


夜10時過ぎにカユマニスに到着。懐かしい日本人ホテルマンのなおみさんが迎えてくれました。




日本人ホテルマンなおみさんとロビー前で




ヴィラ ジャックの様子



まいプールがあります




戸外のバスルーム



朝食はヴィラにてルームサービス。ホテルマンが担いで持ってきてくれます。



カユマニスホテルでの朝食



フルーツはプレゼント



庭の木にリスが遊びに♪




ジャック(ホテルの部屋名)の玄関前にて


ゆったりと朝食を済ませ、11時にガイドのダルミさんと共にクタビーチへ向かいました。180店舗以上あるというビーチウォークショッピングセンター内の店を見て回りました。

シェラトンホテルにて昼食。海がすぐ近くで皆さんサーフィンや海水浴を楽しんでいます。



シェラトンホテルロビー前




レストランからの眺め






おしぼりが瓶の中に 初めて見ました



テンペと野菜、玉子サラダ




魚のソテー サルサソース野菜添え



カレー風味のチキンスープ

(エビ、人参、春雨、鶏肉、青菜)



ココナッツのデザート



パイナップルとバナナのミックスジュース


朝食もしっかり食べたのに珍しいテンペや、魚料理、カレー風味のチキンスープも春雨が入っておいしく、ほぼ完食でした。

午後は早歩きをしてカロリーを消費しよっと!


次回へ続く。