暑さもいくらかしのぎやすくなりましたね。
皆さま、1日に何回声を立てて笑っていますか?


笑いに関する様々なデータや研究が報告されています。
笑うことでNK細胞が活性化し、がんの進行の遅延や痛みが軽減することはよく知られるようになりました。
また1日15分笑うことで40kcalの消費となるので、よく笑う人は運動をしたような効果となり、ダイエットにもオススメですね。
性別では男性40%、女性60%で、女性の方が良く笑うそうですよ。


私は講義や講演で笑いが少ないと、今日はできが悪かったかなと反省します。

落語も大好きで寄席にも度々足を運びます。
過日は富山出身の落語家立川志の輔さんが見え、パチリ!
志の輔さんもゴルフがお好きなので、私のホールインワン記念マーカーをプレゼントしました。




立川志の輔さんとゴルフ談義



野際陽子さんも出演されていて、78歳とは到底思えない若々しさでした。
姿勢もシャンとされていて、マイナス20歳程のまさに美魔女でした。
美肌の秘訣をお尋ねすると、朝晩お風呂でも顔をいっさい洗わないことでしょうかと言われました。クレンジングで落とし、化粧水を含ませたコットンできれいになるまで拭き取るそうです。確か五月みどりさんも同様に顔を洗わないと聞いたことがあります。フムフム。
でも…洗顔後の爽快感
も捨てがたいですし、真似すべきか否か悩むところですね。



野際陽子さんと美肌について



先週は国際薬膳食育師養成講座2級の試験でした。
1名のみ点数が足りず追試になりますが、皆さん優秀な成績でした。
講師のテストでもあるので、ホッとしました。



国際薬膳食育師2級養成講座 試験







板倉は、9月13日(土)に開催される第4回日本中医学会学術総会で、下記の時間帯で講演をします。
日本中医学会 http://www.jtcma.org/



期日:2014年9月13日(土)14:30~15:20

場所:タワーホール船堀 5階小ホール

   (東京都江戸川区船堀4-1- 1) http://www.towerhall.jp/

演題:食べじょうずは仕事じょうず ―おうちで薬膳―

お申し込み:047-300-4893 一般公開講座受付係 無料 受付時間9:00~18:00



新しいテキストも作り、免疫活性化にメンタルヘルスの大切さをお話ししたいと思っています。
笑いを取れたか確かめに、ぜひお遊びにいらして下さいね(笑)