日本女子プロゴルフ協会(LPGA)第二回日医工女子オープンゴルフトーナメントを見に行ってきました。

おわら風の盆で有名な八尾町にある八尾カントリークラブで開催です。

上原彩子選手が通算16アンダーで涙の逆転優勝でしたが、

人気ものの横峯さくらさんや不動裕理さん、服部真夕さん、飯島茜さん、古閑美保さんらの出場で通算1万112人もの来場者で賑わいました。横峯さくらさんはとても可愛かったですよ。



メンターけいこのおいしいトーク

横峯さくらさんと不動裕理さん、服部真夕さんのプレーを追って、暑い中コースを回りました。



メンターけいこのおいしいトーク
横峯さくらさんのショットはテレビで見る以上に、オーバースィングで足は外向きで広いスタンスです。なのに豪快に飛ぶんです。目標に掲げておられる「ピンを狙う攻めのゴルフ」通りにピンそばにぴたりと寄せてのバーディーがあり、圧倒されました。

いつになったらこんなプレーができるようになれるのやら…


メンターけいこのおいしいトーク
どの選手のショットを見ても、力みがなく流れるようなスィングなのによく飛びます。私はゴチゴチの力みぱなしですもの。

パターやクラブを開いてのアプローチが参考になりました。早速ラウンドで試してみたいと思います。



メンターけいこのおいしいトーク

好きな新潟の赤倉ゴルフコースにて



メンターけいこのおいしいトーク

真っ白いバンカーは南ベトナムの砂でサラサラ




メンターけいこのおいしいトーク

山々のパノラマが本当に美しいコースで、お勧めです。


ゴルフはメンタルなスポーツと言われますが、本当にそう思います。いいなと思っているとドカッと落とし穴があって、ボールが林や木の根元、深いラフの中へ。まさに良い時と悪い時が交互に来る人生模様のようです。

ゴルフを通じで新しい友人も増えました。いろんな所でラウンドしてみたいです。自然体で怪我をしないように長く楽しんでやっていきたいと思います。

秋にはスコア100を切りたいなぁ~まだまだ欲が…(笑)