赤倉でかけ流しの温泉を探し、石田館妙高ホテルへ泊まりました。

昔ながらの旅館という鄙びた感じでしたが、温泉の泉質は素晴らしく、 みぞれ混じりの雨でしたので、体の芯から温まり肌がつるつるになりました。

夕食はう~~んでしたが、朝食は煮物、焼き物、だし巻き卵ほか皆、朝作りたてで美味しい~!夫と共に久々振りにご飯をお代わりしてしまいました。


曇り空で霧がかかるお天気でしたが、昨日の雨模様に比べたら天国のゴルフ日和です。でも、隣がスキー場だけあり標高が高いので、寒~いこと寒いこと!風が切るように冷たいです。



メンターけいこのおいしいトーク
赤倉ゴルフコース玄関前で

メンターけいこのおいしいトーク


イケメンの男性キャディーさんがカイロをくださり、手を温めながらゴルフに興じました。


メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク


メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク
ゴルフ場で昼食 焼肉定食
メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク
カツ丼定食


午後からは晴れ間も見え、紅葉に染まった山々の素晴らしい景色に「きれい!美しい!」を何度も口にしてしまいました。

板倉は凍えながら、なんと初のチップイン・バーディーがまぐれできまり、超ごきげん♪

バンカーはベトナムから運ばれた真っ白いサラサラの砂で、遠くから見るとまるでコンクリートのようです。


メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク

圧巻の山々のパノラマ!



男性キャディーさんは初めてでしたが、親切でアドバイスも的確で本当に楽しいゴルフとなりました。


今度は新緑の頃に来ますよ~!と山々に声かけして、黒部への帰途につきました。


-----------------------------------------

薬膳をもっと知りたい!薬膳を学んでみたい!

薬膳食材を買って食べてみたい!!

そんな方はぜひ、板倉啓子公式サイト

【薬膳ハウス】  へ遊びに来てください♪


【薬膳ハウス】 ではメルマガを配信中です☆

お得でためになる薬膳の情報満載の
[薬膳の第一人者 板倉啓子の「漢方流健幸のツボ」]
ご登録は↓

はまぐまぐにて♪

-----------------------------------------

人気ブログランキングへ ←人気ブログランキングに参加しています。クリックしていただけたら幸いです♪