ベトナム最後の夜、食事は『ベトナムハウス』へ行きました。
フランス コロニアル建築様式を取り入れたエレガントな建物で、フェやサイゴンなどの郷土料理を外国人向けにアレンジした料理が人気だとか。ドンコイ通りのど真ん中に位置し、アメリカのブッシュ大統領など各国のVIPが訪れる有名店です。
まずはビールで乾杯!揚げ春巻きなどの前菜。ピーナッツだれのピリッとした甘さが疲れた身体にストライク!美味です。
魚のすり身揚げから、豚肉の香草焼き、カモのオレンジソース、鶏肉のフォー、デザートまでバリエーション豊かで薄味の味付けは美味しいの連発で大満足。八角や肉桂などが使われていて薬膳でしたよ。やはり、人気店なのがよくわかります。
ドランゴフルーツ、マンゴー、ライチなど
洋酒やカクテルコーナーがあり、皆さん楽しそうに飲んでおられたので、私はカクテル、娘はフレッシュジュースを注文しました。帰りの飛行機の中で二人はお腹がグルグル…。たぶん最後に注文した飲み物の氷だと思います。生水は飲まないように気をつけていたのに、考えてみれば氷も生水を凍らせたものなのですよね。皆さんも氷にはご用心ご用心。
駆け足で観光からエステ、アオザイや印鑑作り、サンダルからベトナム陶器の買い物、ベトナム料理の食べ歩きなど珍道中でしたが、大変充実した楽しい、楽しいベトナム旅行となりました。熱気溢れる魅惑的なベトナムの街よ!さようなら…
帰国後、毎日ベトナムで買い求めた伽羅の香をききながら、次は北のハノイへ行ってみたいと夢を馳せています。
空港でベトナム最後の記念撮影
ベトナムさようなら!
-----------------------------------------
薬膳をもっと知りたい!薬膳料理教室で学んでみたい!
薬膳食材を買って食べてみたい!!
そんな方はぜひ、板倉啓子公式サイト
【薬膳ハウス】 へ遊びに来てください♪
ただいま【薬膳ハウス】 ではメルマガを配信中☆
お得でためになる薬膳の情報満載のメルマガの登録
はサイトにて♪












