KENGORIA

KENGORIA

サーフ&SUP
waterbrand KENGORIA
〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel/fax 0985-71-0270
mail blackfish0412@yahoo.co.jp
サーフィン&SUPのガイド・スクール受付しております。

Amebaでブログを始めよう!

先日のKENGORIA SUP体験スクール!




{D52F9AC3-2266-4A77-B4EB-75C837B0F22D}




ここ数年人気急上昇のSUP。

誰でも簡単に乗れて、サーフィンと違って波が無くても楽しめる。

もちろんサーフィンのように、SUPで波にも乗れるし、体幹のトレーニングやダイエットなど健康維持にももってこい。



遊び方の枠が広いのがSUPの魅力!





{F7A9BAB1-029F-4507-A02C-5220231D227A}





まずは陸で基本的な事をレクチャー。

漕ぎ方、立ち方、自然条件等を説明し、早速実践!




{C593342B-521F-4C8B-BA00-706E56FC0C71}






陸の上から見る景色とは全く違った風景がそこにはある。





{E7FCBFA2-B56E-48E4-8CF2-DBFE49DC4B0B}





水の上を散歩する(クルージング)が基本中の基本で、そこからボードコントロールや、早く漕ぐための動作を覚えればさらなる遊びの枠が広がります!




{6AD813AA-BA7C-4A0A-8A37-AB14E9528715}





皆さんも是非体験してみてください!










☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp














お陰様で8月は、超多忙なシーズン。

ガイド、スクール、KENGORIA、イベント等々、皆様のお陰で、本当に楽しく充実した日々を送らせてもらっています。

ブログネタも溜まりに溜まってますがなかなか更新出来ずに申し訳ないです。

8月の様子は徐々にアップしていこうと思いますのでお楽しみに(笑)








先日は、マウイ発祥の女性イベント
『Butterfly Effect』が行われました!



{7B540D02-5D3F-47A9-9CE5-33DB9E8537C4}





主催は、マウイ島に住むウォーターウーマン
『岡崎友子さん』





{D11D6A62-943D-41C0-B422-D8AFC02A3D7D}




それをサポートするのは...




ヨガ界のシャーマン、
『玉緒ちゃん』



このイベントに欠かせない友子さんの右腕、
『まっきん』



世界No1の女性ビッグウェーバー、
『Paige』



日本のグランドチャンピオン、
『香ちゃん』



バタフライエフェクト考案者、
『Tatiana』



いつも笑顔で明るい、
『Devyn』




そして、ヨガ、SUP、サーフィンと楽しめる
『サーフシティー』





{11150329-6FED-4B33-B046-32875F0DCBDF}






本当に素晴らしいイベントで、
女性のパワー、女性の絆の強さを改めて感じさせてもらいました!





{89FAB99B-0C4D-4B76-B44D-0305F2560D13}




今回参加出来なかった宮崎の女性さん達、来年は是非参加する事間違い無しですよ〜




イベントスタッフの皆さん、参加者の皆さん、そして主催者、友子さん、本当にお疲れさまでした!












☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp











Kengoria店内のジャングル地帯には、

様々な植物があります。



{9E99BDA4-FBF3-44B5-9199-E39F54487482}






愛情込めて育てているためスクスク育つ。






{7DEDC077-AB8D-492F-97BD-ECF5D40ABB06}






そこはまるで...





{53D45511-63D7-48DE-AA12-549D33A89345}






『緑の楽園』(笑)






そして今年も
『月下美人』の赤ちゃん誕生。




{3210CD13-E3A9-435D-B200-97128AE9605C}







この月下美人、年に1度しか咲かないうえに、
咲くのは人の寝静まった真夜中!




まるで僕のように
『うぶでシャイな性格』(笑)







{89DB5794-F973-430C-91E8-73E57ED4BD3C}







そしてニョキニョキ育つ。

恐ろしいほどニョキニョキ大きくなり...






{2B6DFDAA-BF13-45CC-A00F-2FD2A6E5F48C}






真夜中に華麗な花を1度だけ咲かせる!






{76B95499-4496-4A8D-947E-9C4D36B4A259}






今年も見事に咲いてくれました!

年に1度の感動を本当にありがとう〜










☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp








初めて和歌山県を訪れたのはいつだろう...





ノースショアをきっかけに『角さん』『堀口さん』という和歌山県のビッグウェーバーに出会い、和歌山県のビッグウェーブスポットを訪れさせてもらうチャンスを頂いた。





初めて訪れた時は、和歌山県のサーフカルチャーに衝撃を受けたのを覚えている。


それは初めてハワイを経験した時に感じたカルチャーショックに、勝るとも劣らない衝撃だった。






ここは『ビッグウェーバーの聖地』
心の底からそう感じさせられた。








今までに数度、和歌山を訪れさせてもらい、何箇所かのビッグウェーブポイントでサーフィンをさせてもらった。


それらは、僕にとってのサーフィンライフの貴重な経験であり、同時に大切な思い出でもある。



角さん、堀口さんはもちろん、和歌山県ローカルの人達から学ばせてもらった事は本当に多い。



密かに、僕自身、和歌山県は
『第二の故郷』のように想っている。




{98178F14-2A47-41A8-95EF-20152255F838}





そんな和歌山から、宮崎を訪れた3人組。
杉本さん、キジミさん、イサム





{125BDD84-CD3A-49D1-AFEA-AAE6B4ECAC50}
※3年前





イサムは角さんの息子であり、次世代の和歌山をリードするサーファー。





そんなイサムとの出会いは3年前...



彼が宮崎最終日に、4ftのリーフポイントで1本も波に乗れずに帰って行った事は鮮明に覚えている。





{50B8E4F9-19B0-46B0-B742-C278F3FAFFD3}





3年振りの再会。
そして、3年振りのセッション。




3年という期間をどの様に過ごしたかは、彼のサーフィンを見れば一目で分かる。





{A9F5EB06-7D4A-4A85-A585-9B3816167C1A}







和歌山のビッグウェーブ魂は確実に引き継がれ、
さらなる成長を遂げるだろう。







{4A37D5A9-612E-4C61-9D69-B9E9FF956F1E}





『男の子』から『男』へと成長したイサム!

次回のビッグウェーブセッション楽しみにしてるぞ!!










☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp








チームチャレンジの魅力、
それは何と言っても『チームワーク』の大切さ。


個人で戦う通常のサーフィン大会とは異なり、チームメンバーの為の時間配分がとても重要。

しかし、チームの為に自分の点数も上げなければならないため、点数と時間の見極めがなんとも面白い。






{EC8F9D51-F5FA-42AA-A146-F3F9AA0617EE}
※KengoriaAチーム





4人全員が完璧に演技する事はほぼあり得ない。

メンバーのミスは当たり前!





メンバーのミスは、他のメンバーがカバーする!






{FD479D49-F00D-4637-88DA-8D83E2369C87}
※KengoriaZチーム





ところで気になる結果の方ですが...







{14E1807A-1EB7-4D3B-97E9-B36F75F82B89}





1、2回戦と絶好調の『KengoriaA チーム』
順当に勝ち上がり、3連覇目前!



しかし、密かな刺客『KengoriaZ チーム』は、
まさかのファイナル絶好調!!





そして...





{24C209CB-5FA9-4FE3-8A74-432CC007B2C1}





『KengoriaZ チーム』が見事、
『KengoriaA チーム』の3連覇を阻止!!





{19BE4819-38E9-436F-A650-67A1922AD94F}
※チームKengoria




自分で思いついた事ながら、
なかなか盛り上がったファイナル!

『最高に面白い!』




{04AE2141-B245-422E-B7D6-C91C9C9AAC86}
※スイカバージョン





来年は、
打倒『Kengoriaチーム』目指します(笑)





選手の皆様、スタッフの皆様、本当楽しい大会ありがとうございました。









☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp



今年も熱い戦いがやって来た...



{950DDF30-A8D0-4FFD-AF67-D1AC114CD833}





宮崎県サーフィン連盟が主催するチーム対抗のサーフィン大会、その名も『チームチャレンジ』





4人1チームで戦うこの試合、カテゴリーは幾つかあり、僕らの出場するのは『ミックスクラス』


ショート、ロング、BB、SUPの2種目以上のメンバーで挑み、メンバーに女性を1名以上加える事が条件のクラス。





{6C4A019F-C608-4804-864D-8DBCB000C963}




僕ら『Kengoriaチーム』は燃えていた!






今年優勝すれば、前人未到の『3連覇』

長い長いチームチャレンジの歴史上、3連覇を達成したチームは存在しない。




更に...





{AA1B4176-E627-45E7-81D1-7934ADEDC2A4}
※超売れっ子MC、ツッチー




今年から少しルール改正が行われ、チームにSUPは1人だけという無慈悲なルール(笑)




SUPの使い手の多い、僕ら『Kengoriaチーム』にとっては、それはかなりの痛手。





しかし...




{34B1DD68-ADEB-4F45-BB35-8CBD13198BC4}
※美人大会スタッフ






だからこそ意地でも『3連覇を目指す!』






{2FBAB145-62E6-49F6-8DB4-B8595296E652}
※チーム小池社長





という事で、去年同様の最強メンバー
『KengoriaAチーム』を結成!






メンバーが、


ショート、ロング、レトロ、SUPと、全てを手足の様に操る男『松尾エイジ』


ロング全日本チャンプであり、まるで荒野に咲く一輪の花『新森カオリ』


関西バリバリ、Kengoriaの特攻隊長
『藤木タケシ』



ショート、SUP、カイト、ウインドと、石垣島が生んだウォーターマン『北島ケンタ』





{BCA6BE70-4217-458D-B970-C2AC062BF36F}
※KengoriaA





このメンバーで3連覇を目指す!






{2B9ED788-7481-43B5-A9DB-FF4E3EF89D37}





しかし...



3連覇の偉業を阻止するべく、今年新たに結成されたチームが存在した!




その名も...





{E85578B3-2EC5-4BFD-A134-4800914A37D5}





チーム『KengoriaZ 』





メンバーは、


SUPにポリシーを持つアフロヘアー
『リョウ』


レディースサーファーの昇り竜
『サキ』


スイカバージョントランクス
『ケンゴ』


最近姿を見ないトップコンペティター
『タカハシ』





{2F77971A-46B9-4B6A-87B8-7815BB7590F9}






3連覇を目指す『KengoriaA チーム』


そしてそれを阻む『KengoriaZ チーム』






{7CC67499-B158-4E1E-BAEE-2E7CAE6A136B}





自分で考えた事ながら、最高に面白い!(笑)






{7474B386-CE5B-4122-AC71-CB165F1BF7E5}






パート2へ、つづく...









☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp





2日間の夕立で濁流と化した、清流の流れる地、西米良村。




『今回のSUP体験は中止かな!?』と考えていたところ...






{AEB6C9E8-F475-4CA4-A544-929AA2E310B7}
※スミちゃん





村所小学校の『プールでのSUP体験』実現!!






{69A8C55F-9282-4231-88C3-0A04F46D9FC4}





僕にとってもプールでのSUPレクチャーは初の体験であり、1度は経験してみたかった事。





{DBBDB255-279D-4B1B-9B69-4C925C9A7008}





初めは皆んな恐る恐るチャレンジ。





{BB3086BF-81B6-4057-832E-391FE5021566}





しかし、すぐに慣れる。





{AA854A82-E21F-4BED-9A77-0B4D52CB614D}





そして新たな遊びの技を編み出す(笑)





{E5B1D34C-AFE8-40FD-8FED-6315F75DBB24}




僕は海で波に乗る事を生業とする
『生粋のサーファー』


しかし海のない地で、こうして子供達に
『水の楽しさ』を伝える事が出来る事は、本当に嬉しく、そしてとても光栄な事。




{9E55AE96-7314-4C86-A22F-B6B8D16FA680}





こうした機会を作って頂いた
『にしめら未来づくり実行委員会の富井さん』




{EA46B22B-BEAF-493C-AAA6-8E5D809B7017}
※釣り体験&釣った魚を食べよう体験




本当にありがとうございました!

そして、体験してくれた子供達、いつの日かサーフィンにもチャレンジしてみてね!!




{C1861F37-8055-4894-92C6-309E9FCB53EA}
※ピョン吉










☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp
















えびの市のSUP体験会から2日後、

西米良村にやってきました!





{EA481CC6-A9A8-4255-BB9C-96B3EF264704}





一ツ瀬川の上流域に位置する西米良は、壮大な山々に囲まれた『カリコボーズの地』


カリコボーズとは、語り継がれる村の守り神的な存在で、この地を訪れれば誰しもその存在を感じるだろう。




{4E3C2BCE-87C9-43C2-93A7-A7C978A44E5A}
※マリモ♀




清流の流れる深い山々に囲まれたマイナスイオン全開の地...



『心が癒される〜』




{5613B285-660C-44EC-872A-7CBBD7B57E82}





そんな神秘的な西米良の『にしめら未来づくり実行委員会』の富井さんから、SUP体験会をお願いしたいと相談を受けたのが数ヶ月前。




SUPの楽しさを伝える事はもちろん、フライフィッシングを嗜む僕にとっては、西米良は山女魚の聖地(笑)




『断る理由は何もない!!』







{E92E04DB-A25E-4E1F-AE3A-5F29F03948A5}
※泥んこマリモ





しかし2日間の強烈な夕立のせいで...





{2D89ADC7-5550-4883-93C9-05F4B057BD07}





清流は濁流へ(笑)





{5C17442B-36E4-4113-A530-C340E9385F99}



マリモも冬眠へ(笑)





明日の西米良村サマーキャンプSUP体験会、どうなる事やら。



パート2へつづく...






☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp






今回で3回目となる『SUP in えびの市』



{68AE3F33-6891-4E6A-B951-5DF100AE78EB}





主催『コカコーラ様』

共催『えびの市地域おこし協力隊&KENGORIA 』




{E1E5972A-6EE0-4F54-B0AF-5888ADA97C0E}





数年前に、えびの市地域おこし協力隊のメンバーの1人イズミちゃんからお声がかかった...


『海の無いえびの市で、えびの人達にもっと水に慣れ親しんで欲しい』


この一声から、えびの地域おこし協力隊のメンバーとKENGORIA の『SUP in えびの市』がスタートした。




{B1ED6A57-EB0D-42D4-90EF-E7746E5C386C}





体験会が行われるのは、霧島連山が見下ろし、えびの市を悠々と流れる『川内川』


えびの市の人達にとって最も慣れ親しんだ川だろう。




{A7D5F864-19CC-4CBD-A5C7-BDFB1FC8BC54}




そんな慣れ親しんだ川で、今までに体験した事のない感覚『水上散歩』を楽しむ!




{20429C35-5A75-4570-BC6C-4C46C9F558B4}




最初は皆、恐る恐るボードに立つ。

不安そうな顔で、転びたくないという表情を見せる。



{EB949039-78E6-4741-A5B7-DF8F7388ED2A}




1回目の落水はドキドキで必死(笑)




{5D86CB0C-CB4E-41F1-AC9D-7020975E016C}




2.3回落ちれば怖いものなし(笑)




{ABC22C66-DAC9-4E6E-97BC-77419D2E5378}




そのうち自分から飛び込み出す(笑)




{BF75E182-40EF-47B6-9F94-F2C84BA2EEAF}




そして新たな遊び方を思い付く(笑)




{802CA227-8E4C-4624-9831-C047E275C379}





さすが遊びの天才達、僕らの方が学ぶ事が多い!





{64357D3B-19D6-4078-902C-65E8E1E16064}




えびの市でのSUP体験は今回で3回目。

そしてそれをサポートしてくれる心強いメンバーが少しずつ増えてきた。




{AB6DED41-0A78-402A-825E-81ED45B40AB5}
※ハルノ君



体験のスタッフはもちろん海で鍛えられたスペシャリスト達。



{BE33F306-ACEE-4A5A-B8FA-FC6921AC1A2B}
※リョウ君



裏方に徹し、安心して体験会が行える環境を作ってくれたローカルスタッフの1人には、本当に熱いものを見させてもらった。




{576A72E3-3A3B-41C0-91B9-5E15522F31D8}
※スミちゃん




今回体験会を受けてくれた皆んな、最高の笑顔を本当に『ありがとう!』


そして、主催コカコーラ様、えびの市地域おこし協力隊のメンバーの皆さん、スタッフの皆さん、そして協力頂いた方々、どうもありがとうございました。




{4B1D913F-4F21-4AB9-8CFF-7B76BC00D8F9}
※マリモ







☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp









KENGORIA サーフィンスクール!




今回は、ゆかちゃん&ゆかちゃんのお母さんのお二人、題して『親子でサーフィン2016』





{F27B6541-821C-4A83-A10F-95D78B9281F3}




ゆかちゃん&お母さんは、かなりの頑張り屋さん。
毎年里帰りの時にサーフィンやってます!



{BACFB8D6-4FA5-4407-A60F-46A2526433C2}



{68275AE5-7CF9-4038-A1EE-54902EE0A266}



{62D0D34B-C291-47BD-A4CF-7BA97AE68C90}



{13882D2B-A9D7-464B-B0D5-F8A0924D1E51}



{0CEE6806-189A-43FD-9862-365B67906CB9}




ゆかちゃんは、自立でウネリを見つけてパドリング開始〜、からのテイクオフ〜、からのロングラン!
よゆーですね(笑)






{F869F6EB-3C13-4366-9B0B-5E360F7ED3B2}




お母さんは初サーフィンを経験してから、トレーニング開始!
8キロ減量に成功したようで...




{FB3ED2DB-0C6F-4525-A654-91745A7A0328}



まるで『ライザップ』(笑)

そのおかげか、テイクオフの成功率は凄まじいです。



{82470BC6-2B18-4376-AC17-26B8974F5155}





ゆかちゃん&ゆかちゃんのお母さん、今回もありがとうございました!

次回はレベルアップスクールやりますね〜










☆サーフィンスクール&SUPスクール、
サーフィンガイド&SUPガイドおこなっています。お問い合わせは、お電話もしくはメールにてよろしくお願いします☆

KENGORIA(SURF&SUP)
〒880-0841  宮崎県宮崎市吉村町曽師中甲3104-6
tel&fax   0985-71-0270
mail   blackfish0412@yahoo.co.jp