おはようございます。
2020年12月6日(日)‪今日は‬‬姉の日、音の日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、聖ニコラウスの祝日、黄門忌です。‬
http://s.webry.info/sp/isshokenmeihajimekun.at.webry.info/201501/article_341.html
‪※‬「シンフォニー記念日」
1914年の今日、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『勝鬨と平和』を発表した。
なお、1877年の今日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功したことから「音の日」でもある。

*今日の名言(1)
環境は人を創り、人は環境創る。
仁科芳雄(にしな よしお。1890年12月6日 – 1951年1月10日。物理学者。日本に量子力学の拠点を作ることに尽くし、宇宙線関係、加速器関係の研究で業績をあげた。日本の現代物理学の父)
※日本物理学は長岡半太郎、仁科芳雄、そして、湯川秀樹、朝永振一郎、江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、益川敏英、小林誠、赤崎勇、天野浩、中村修二、梶田隆章などのノーベル物理学賞受賞者が今日まで続いている。

*今日の名言(2)
誕生日は、最も粗末な食事でいい。この日こそ、母を最も苦しめた日なのだから。
徳川光圀(とくがわ・みつくに。寛永5年6月10日<1628年7月11日>- 元禄13年12月6日<1701年1月14日>。常陸水戸藩第2代藩主。「黄門様」「水戸の御老公様」の名で知られる。18歳の時に司馬遷の「史記」を読み、発奮して紀伝体の歴史書である日本の「史記」を作ろうとした。明治39年に397巻、目録5巻の合計402巻が完成。また、頭脳明晰で判断力に優れ、顔だちもよく行動も俊敏だった徳川光圀は三男だったが、兄二人を差し置いて6歳で世子になり、水戸徳川家を継いだ。ただ、中国の「伯夷伝」にならい次代は兄の子に継承させた)
※「朝廷に対し弓を弾くことあるべからず」


*今朝のニュースから(国内)
・5日は全国で2508人が感染、国内感染確認者は16万917人、クルーズ船乗客・乗員が712人。また、大阪6人、北海道4人、兵庫3人、東京・愛知・神奈川で各2人、千葉・和歌山・香川で各1人の22人が死亡、亡くなった人は国内感染者が2328人、クルーズ船乗船者が13人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012748171000.html

・日本の探査機「はやぶさ2」は日本時間の5日午後2時半、カプセルの分離に成功し、日本時間の6日午前2時半ごろ、オーストラリアの上空で長い尾を引いた流れ星のような火球として観測され、カプセルの帰還が確認されました。このあと回収され、ガスの分析などが行われ、飛行機で日本に運ばれる計画です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201206/k10012748501000.html

あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。
https://www.km-consultingfromnagoya.com