サリーのティールーム

サリーのティールーム

ご訪問ありがとうございます。

嬉しいこと・楽しいこと・キラキラ輝いたことを綴っています♪

肩肘張らずゆっくりしてください・・・

何気ない1コマがキラキラキラキラと輝くような・・・そんな時間を過ごせたら楽しいですね♪

嬉しい発見ドキドキ リラックス出来るリビングドキドキ 素敵なティータイムコーヒーカップ・・・


今日の1ページが輝きますように・・・







 

      リボンサリーリボン



こんにちは照れ

 

ご無沙汰しております・・・今年になり2回目の更新になりますあせる

 

昨日は暖かく、穏やかな一日でしたが、今日は一変・・・

 

快晴ですが寒~い雪の結晶

 

 

寒くて、体が動かない汗

 

 

思い切って、本日は何もしないユックリデーにしましょうニコニコ

 

 

決心したら気持ちも楽になり、オーブンで焼き芋ベル

下矢印

 

 

 

 

スーパーより調達したのは~[紅はるか]

 

 

小さめのお芋が3本入っていましたラブラブ

 

3本焼き、1っ本はお隣のお姉さんにお裾分けOK

 

 

小さな幸せ   見っけ~キラキラ

 

 

今日も笑顔いっぱいの素敵な一日になりますように・・・

 

 

 

新しい年が笑顔いっぱいの

 

素晴らしい年になりますように

 

お祈り申し上げます

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

サリー

 

令和5年 元旦

昨日のお話しになります・・・

 

朝起きたら、急にドイツ村のイルミネーションが観たくなり

 

友人に電話し、お誘い~

 

ニコニコ[ねえ~ドイツ村のイルミネーションを観に行か        ない?]

 

ニコ友人[うわ~キラキラ 賛成っ!!]

 

ニコニコ [私、直ぐには出られないけれど、3時頃をめどに我が家まで来れる?]

 

ニコ [オッケ~っ オッケ~っOK]

 

  待ってましたとばかりに二つ返事ラブ

 

 彼女は、我が家から車で1時間以上かかる所に住んでいるんですが

 

出かけるのが大好きっ音符

 

ドイツ村までは我が家から車で1時間くらい掛かるので

 

彼女は片道2時間くらいを運転しますゲッソリ

 

 

途中、イタリアンのお店が・・・

 

二人で顔を見合わせ・・・

 

ニコニコニコ 「うわあ~っ いいねラブラブ  

   寄って行こうかロゼワインスプーンフォーク

 

ウフフ・・・即決でしたチョキ

 

食事を済ませ、ドイツ村を目指し再度出発車ダッシュ

 

遠くにイルミネーション乙女のトキメキが見えたら、もうワクワク ドキドキ

 

テンション上矢印上矢印

 

今期のドイツ村イルミネーションのテーマは

 

[Fun! -光る笑顔に福来る-]

 

ですってラブラブ

 

イルミネーション~って、観ていると笑顔になりますねキラキラ

 

では、画像で雰囲気のお裾分けです

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルヘンチックなキラキラに癒され、楽しい時間を過ごせました。

 

 

明日も笑顔いっぱいの

 

素敵な1日になりますように・・・

 

 

おはようございます(^^♪

 

昨日のお話しになります・・・

 

ここ数ヶ月・・・いや何年にもなるかも?

 

友人のために小物のプレゼントをしていないことに気が付き

 

早速、お気に入りの生地を引っ張り出し

 

簡単にできるポケットティッシュカバーを作ることにしました

 

今回も使用した生地はユザワヤさんで見つけた

 

ウイリアムモリスのイチゴ泥棒

 

まず、出来上がりからご覧ください

 

下差し

 

下差し

 

下差し

 

 

お薬などを持ち歩くときに便利なポケット付きになります。

 

生地幅いっぱいに使っても5枚しか取れない泣

下差し

 

 

生地をカットしたら、折り目にアイロンをかけ・・・

 

縫い上げます。

 

このポケットティッシュカバーはプチプレゼントに重宝しており

 

以前にも数回、知人用に作っていてとても好評でした。

以前の記事は☆こちら☆

 

さっ!!

 

一気に仕上げます

下差し

 

 

全部で6枚縫い上げました。

 

今日、午後から友人に2枚手渡しに行きますプレゼント

 

喜んでくれますように・・・ニコニコ

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

今日も笑顔いっぱいの

素敵な一日になりますように・・・

 

 

 

こんにちは(^^♪

 

毎日慌ただしく過ごしており、久々の投稿になりますあせる

 

本日のブログタイトル

[携帯用ミニミニポーチ(薬用)]ですが・・・

 

私、薬を常に持ち歩ていないと不安になるタイプ~

 

先日、バッグインバッグに入る大きさの

ミニミニポーチを作ってみましたウインク

 

出来上がりからご覧ください

下差し

 

出来上がりの大きさは11cmX8cmくらいで

裏地・ファスナーを付けました。

 

胃薬・頭痛薬・・・など、数種類の薬を持ち歩くのに丁度良い大きさOK

 

 

材料は、表地に使うお気に入りの生地+裏地用生地+ファスナー

下差し

 

これだけですが、小さな分 ファスナーや縫い代がごわつかないように

ひと手間かかりましたあせる

 

お気に入りが出来上がるとニンマリする私ウインク

 

きょうも笑顔いっぱいの素敵な一日になりますように・・・キラキラ

 

こんばんは~星空

 

今回のタイトル[大賀ハスとツリーハウス]ですが・・・

実は先日のお話しになります。

 

私、現在は派遣社員として仕事をしていますが、

一昨日(木曜日)は、勤務の都合で急に休みとなりました。

 

[休み]と決まった途端、心の中で[やったぁ~っ!!]

私と同日に入社したニコレイ子さんチュー私は顔を見合わせてしまいました。

 

 

チュー[ねぇ~ レイ子さんパー 明日、ランチに行こうか?]

 

レイ子さんニコ[いいね~アップ]

(もぐもぐは、6月いっぱいで退職することが決まっていました。)

 

照れニコは、これから先一緒に仕事をすることは無いのですえーん

 

二人だけで思い出に残る、楽しい時間を過ごしたかったんです。

 

ヒソヒソ話のつもりが、近くに居たかたたちが聞き耳を立てていた叫び

 

何も言われなかったけれど、バレバレですガーン

 

バレバレでも気にしない~気にしない~バイバイ

もう関係ない 関係ない!!!

 

チュー[私、予約しとくね・・・]

 

 

 

二人で食事をしながら思いっきり、仕事の愚痴をこぼし・・・

 

スッキリした後

 

千葉公園へ向かい大賀ハスを~

 

とっても綺麗に咲いていました

下差し

 

 

 

 

 

千葉市の花 オオガハスの妖精ちはなちゃん

下差し

 

チュー[ねぇ~ 私、前から気になっていて、行きたいところがあるんだけれど・・・]

 

チュー[近くにツリーハウスがあるんだよ音符]

 

ニコ[行きたい 行きたいぃーっOK]

 

千葉公園より数分歩いた所に・・・

椿森コムナ

 

上差し

画像はお借りしました

下差し

 

 

 

一歩足を踏み入れると、二人とも童心に戻り・・・

 

 

どうする?

 

上がってみる?

 

[一人じゃ上がれないけれど、二人だと恥ずかしくないから上がろう~アップアップ]

 

 

私、パンプスを履いていたけれど・・・平気で上がっちゃったびっくり

 

この吊り橋が結構 揺れるんだガーン

下差し

 

 

楽しい時間って、あっという間に過ぎちゃうんだよねあせる

 

ニコも、楽しそうで良かったOK

 

別れ際に、用意していたプレゼントを手渡し、ここで別れてきました。

 

ここで過ごした時間はニコニコニコ二人とも忘れないと信じていますラブラブ

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

 

明日も笑顔いっぱいの

素敵な一日になりますように・・・

 

こんにちは~ニコニコ

 

今日も朝から暑くなるような・・・えー

 

こんな時は冷たい飲み物で爽やかに過ごしたい~と

 

アイスコーヒーを淹れましたOK

 

用意したのは・・・

 

先日、珈琲問屋さんで調達した豆

下差し

 

ペーパー用に挽いていただいた200gX2パック

 

いつものように午前中に電話で注文し、仕事帰りにいただいてきました。

 

今期初めてのアイスコーヒーラブラブ

 

お気に入りの保存容器に移し・・・

下差し

 

 

棚の奥からアイスコーヒーを淹れる器具を引っ張り出し、

 

早速淹れました

下差し

 

 

 

 

 

 

4杯分淹れたけれど、すぐに飲んじゃうんだろうな~あせる

 

 

熱中症のニュースも増えてきています・・・

 

水分補給をし、体調管理をしっかりと

 

笑顔いっぱいの素敵な一日を~バイバイ

 

おはようございます(^^♪

 

先日、桜を観に行こうと仕事帰りに近場のお気に入り公園へと向かい

「あの場所で撮ろうカメラ・・・」

なんて考えていたのですが生憎 綺麗に咲いていませんでした。

 

今朝、ブログを開いてみたら・・・

あらっびっくりマーク

リブログ記事が載っていましたので投稿いたしました。

 

 

四年前の写真の使いまわしですあせる

 

考えること・・・って何年たっても変わりませんね汗

 

 

 

 

こんにちは(^^)/

 

先月、仕事帰りに車を走らせ{ダイヤモンド富士}を撮りに行きましたが

、納得いかずガッカリしていましたえーん

 

それには・・・13年前になりますが、今でも鮮明に記憶している

素敵な光景があったから~えー

 

 

きょうは、その忘れられない光景をご紹介いたします。

 

場所は千葉県船橋市ふなばし三番瀬(さんばんぜ)海浜公園

この日は休日とダイヤモンド富士が重なったので向かいました。

勿論、沢山のアマチュア カメラマンもその時を待っていました。

下差し

 

 

 

 

 

確か、2日続けて出かけたのを覚えています。

下の写真は2日目に撮影したものかと思います。

ジャスト ダイヤモンドラブ

下差し

 

ダイヤモンドが完全に富士山に沈んだ瞬間に

周りから拍手が沸き、みんなの気持ちが一つになり

感動したことを覚えています

 

また機会がありましたら、この光景を求めて出掛けたいと思います。

 

きょうも笑顔いっぱいの素敵な一日になりますように・・・ニコニコ

 

 

お久しぶりです・・・

新年のご挨拶後2回目の更新になり、

久しぶり過ぎて、自分でも恥ずかしくなります(*_*;

 

そんな私ですが、

先日、職場付近でダイヤモンド富士を見ることができる・・・

ということを知り、二日続けてダイヤモンドを追いました。

 

写真が多めですがお付き合いください<m(__)m>

 

 

職場から車を走らせ・・・ぎりぎりセーフ!!

皆さん シャッターチャンスを狙い集まっていました。

 

 時間が経ち・・・

隣りでカメラを構えていた男性が突然連写を~

私は、いつがシャッターチャンスか分からず、

隣りのかたのシャッター音を合図に、デジカメのシャッターを押しました。

その時の写真が

 

 

自分でも納得できなかったので翌日も仕事帰りに

別の場所へダイヤモンドを求めて車を走らせました。

 

 

 

この時も納得いかなかったので、

次回は過去2009年に撮ったダイヤモンド富士をご紹介しますね・・・

(できるだけ早くUPしますので待っていてください<m(__)m>)