文章の書き方、文書作成のテクニック・ノウハウ・コツを公開するブログ -458ページ目

無料! 原稿診断

 

わたし本の評価基準に基づき、テーマ・題材・構成・文章表現の4つの観点から、お手持ちの原稿を無料診断します。


ただし、毎月先着10名様に限定です。

11番目以降の方は翌月に無料診断いたします。


送付先
〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-3-1-301
株式会社文研ビズ 原稿診断係

大切な原稿です。文研ビズにお送りする原稿はコピーを送ってください。
返却をご希望の場合は、「要返却」と明記のうえお送りください。

チョイ上の自分史わたし本なら文研ビズ

出版社や印刷会社に依頼して本を出す

自費出版というものは、けっこう費用がかかります。
完成した原稿を持ち込んでも、校正作業は必要です。

インターネットで、「自費出版 見積」などで検索してみましょう。


また「全国の書店に、あなたの本が並びます」といったことを実現するには、簡単ではありません。
出版業界は冬の時代といわれ、売れるのは一握りのベストセラーだけなのです。
それだけ競争も激しいのです。

名のある実績もある作家の本ですら、全国の書店に並ぶとはかぎらないのです。
自費出版を行う場合は、あくまでも「時間のあるときに読んでいただく」という気持ちで知人に配布することをおすすめします。

記念の意味を込めて自費出版する場合は、刷り部数は極力抑えましょう。
刷り部数が多いほど、一冊あたりの単価は下がりますが、総費用は増えるのです。
文章を書くこと。それは地球上で人間だけに許された記録活動であり、自己表現です。
byコトバを大切にする文研ビズ★★50万円出版コース始めました!

自分で本を出版する

パソコンとプリンタがあれば、本の形にすることができます。
これならば、紙代とインク代とわずかな電気代だけで済みます。おそらく1万円もかからずに100部くらいは作ることができます。

やり方は、下記の本がオススメです。
ワープロでつくる自分の本―編集・製本 図解テクニック

ワードで自分だけの本をつくってみる―孤立無援のおじさん専科


ホームページで公開する場合
ブログなら、HTMLの知識などなくても、インターネットで自分史を公開できます。
やり方は、下記の本がオススメです。
誰でも簡単!手取り足取り 「自分流」ブログ入門 このとおりやればすぐできる

「ブログ」入門―50代にもよくわかる (ベスト新書)


文章を書くこと。それは地球上で人間だけに許された記録活動であり、自己表現です。
byコトバを大切にする文研ビズ★★50万円出版コース始めました!