9月23日(土)秋分の日に関侊雲仏所 所員 青木 慈侊による紙芝居のLIVE配信を行います。
群馬県前橋市 太子山天明寺様で行われる秋彼岸会合同法要において青木慈侊の仏教紙芝居がおこなわれます。
今回の内容はお釈迦様の最初の説法についてです。
その様子が天明寺様のYouTubeチャンネルにてLIVE配信されますので、お時間ございましたらどうぞご覧ください。
時間は15時からの予定です。



関侊雲仏所所員 仏画師 川端貴侊の監修によります、
【基礎から学べる 仏画 パーツ別の表現&着彩のコツ (コツがわかる本!)】
改訂版が発売されました。

本書では、初めて仏画を描かれる方でも扱いやすい墨と顔彩絵の具を使って色紙に描く方法を紹介しています。線描きや着彩のポイントを順序を追いながら写真でわかりやすく解説した本となっております。
「ちょっとしたコツ」が満載ですので、ご興味ある方はお手にとってご覧下さい。
Webでのご購入はこちらから

株式会社メイツ出版様に厚く御礼申し上げます。



NHK大河ドラマ「どうする家康」にて師匠の関 侊雲先生が制作した仏様が、石川数正の作った仏様として3話にわたって登場いたしました。

9月3日放送第34話では数正の真意が明らかになる重要な場面でも登場いたしました。

また以前制作したうさぎの彫刻も再登場しています。

よろしければ今後も「どうする家康」をぜひご視聴ください。

大河ドラマ「どうする家康」HP

https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

 





京都の千本釈迦堂の如意輪観音の切り絵制作中

この度、YouTubeを開設しました。


皆さんは奈良や京都に観光に行かれた際、仏像を拝んだことはありますでしょうか。


このチャンネルでは、仏像が好きな私が仏像の意味や魅力などを分かりやすくお届けしたいと思います。


第1回目は自己紹介と私が仏師を志すきっかけとなった仏像のお話をしたいと思います。


よろしければご覧下さい。


 





それぞれの仏像の種類の解説を聞いてみたいというリクエストがございましたらコメント頂ければと思います。





京都の広隆寺の弥勒菩薩の切り絵の散華を制作してみました。


四天王のうちの一人、増長天の切り絵を制作しました


1尺不動明王坐像図面

本体と岩座を進めました

これから火焔光背の図面を制作していきます
今週末、24・25日と群馬県高崎市の大聖護国寺様で開催される桂昌院まつりにて、関侊雲仏所所員の青木慈侊が講演をさせていただきます。
内容は「仏像が出来るまで」と「お釈迦さま入門」についてです。
桂昌院まつりでは秘仏のご開帳、護摩法要、抹茶のふるまいなど様々な催し物がございます。
また、桂昌院様にちなんだお庭桂昌庭も見応えがあります。
お近くの方は、よろしければ足をお運び下さい。