SNKRSを見てると、在庫ありに、コラボもの、エアジョーダンシリーズが。





昨今の完売表示になれてしまったせいか、感覚がバグってきた。


在庫が残ってる、セールになっているものは、

人気がない、価値がない、評価されていない…と思っている人はいないだろうか滝汗


限定もの、プレ値がついてるもの、そればかりみていてると、いつか飽きちゃうんじゃないかな。


なんて、いつも思ってしまいます。


欲しかったやつが、買えなかった時の慰めでしかないんだけどもニヤニヤ





ジーケンのYouTubeにパリのエアマックスマスターLaLaさんが、いい事言ってる〜



https://youtu.be/R0uwOoc7Lkc





雑誌UOMOで藤原ヒロシさんもブレザーを紹介している。

dマガジン版だと掲載されてないのが残念だけど、美容室で読みました。


インラインのブレザーやバイユーのブレザー、白ベースのものを集めているらしい。


またブームの兆しですかね滝汗


極地的なインラインの人気よりも、全体的に人気が出ればいいなと思う。


なんだろ、みんな視野を広くっていうか、いろんなスニーカーも履いてみようねっていう。




インラインで買った妻のエアマックスライト。

オリジナルカラーってのもあってか、めちゃくちゃいいじゃん🐭


いま、これ履いてる人いないでしょ〜

かと言って、リセールマーケットでもみかけない。


こういう、ニッチなやつが好きですニヤニヤ



限定モノなんかに踊らされるのも、いいですが、自分目線でスニーカーを履きたいなって思いますちゅー