今月閉館してしまう、hotel koe tokyoでの展覧会。


儀間 朝龍 個展をみてきました。




一階フロアに展示された儀間さんの作品の数々。

いままでのスニーカーに加え、レコードジャケットが展示されていました。


過去の作品のジョーダンなどのスニーカーも圧巻。




儀間さんといえば、ポンプフュリーだろ。

っと言う事で、ポンプフュリーを履いていきました。


ビョークのジャケットと、ポンプフュリーと、

私のポンプフュリー。



ふと、レコードとスニーカーの並びを見ていると、レコードに関連したアーティストのスニーカーが並んで陳列されていました。




ローリングストーンズは、オールスター。

マイケルは、ナイトトラック。

ニルヴァーナは、ジャックパーセル… 


はっと、気づいて、在廊していた儀間さんに、

伝えたところ、それに気づいたのは、3人目!


っと言われ、マニアックな人にしかわからない展示にニコニコ


わかる人に、わかればいいかなって。

という事でした。


と、いろいろと、作品を見ながら楽しみました。





このジョンレノン、すごいなーインパクトあるなーっと悶々としながら、記念撮影。







後日、妻と訪れました。

ちょっとレイアウトが変わってました。


一部、2階にも展示されてました。



一家に一作品、儀間さんの作品を置かないか?

っという私の提案にのってくれた妻🐭



やっぱり、このジョンレノンがいいよね。




ブルースリーもいいね。



妻としては、ベルベットアンダーグラウンドのアンディウォールのバナナのやつがいい。っと言ってましたが、すでに売約済み。


その中でも、全部見て、みつけだしたコチラ。



ジョンレノンのイマジンのジャケット。


これは、結構有名なやつじゃないか!?



っという事で、コチラを我が家に迎える事にしましたにっこり


このレコードジャケットのシリーズは、もうつくらない。っと仰ってたので貴重な一枚になるのではないかと思います。


アート作品を買う…富裕層への一歩踏み出しました笑い泣き


また、儀間さんに、作品に出会える事を楽しみにしています。