ワタノハスマイル兵庫展、展示の様子です。会場となたcolissimoは元郵便局舎の建物。とっても素敵な建物で、作品達も居心地がよさそうでした。

ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ00


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ01


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ02


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ03


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ04


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ05


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ06


お話会の様子です。とってもあったかい雰囲気で、笑顔があふれました。僕が感じた被災地の辛い現状も、もちろんお話しましたが、なるべく明るい話題を中心にお話しました。被災地に明るい想いをはせること。想いのカケラが集まれば、きっと大きなチカラに変わると信じています。


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ07


展覧会最終日に、兵庫の子ども達とオブジェ作りのワークショップをするために、兵庫の大人の方と、海でゴミひろいワークショップを行いました。かわいいゴミの集めかたをレクチャーし(笑)みなさん本当に楽しそうにゴミを集めていました。このゴミが子ども達の力によって、どんなかわいいオブジェに変わるのか。楽しみです!


ワタノハスマイル・ブログ-コリシモ08


この展覧会は、本当にたくさんの方々のご協力で開催しています。資金面でのご協力、様々なお手伝いでのご協力、みなさんで作り上げた展覧会です。本当に素敵な方々でした。想いのカケラが集まり、とっても素敵な展覧会になりました。関わって頂いたみなさまに、心よりお礼もうしあげます。本当にありがとうございました。お近くにお住まいの方、ぜひ作品達に会いに来て下さい。きっとあったかい気持ちになりますよー。


ワタノハスマイル展
未来に伝えるキオクのカケラ。

会期|2013年5月25日(土)-6月23日(日)

<期間中の営業日>
5/25(土), 26(日), 29(月)
6/1(土), 2(日), 3(月), 8(土), 9(日), 12(水), 15(土), 16(日), 21(金), 22(土), 23(日)

時間|11:00-19:00 (入場無料、最終日は17:00迄)
場所|colissimo (兵庫県篠山市)


ワークショップ
「海に落ちていたモノでオブジェを作ろう。」

最終日にはワークショップも行います。会場には兵庫県の海に落ちていたモノ、流木や漂流物などをご用意しています。海に落ちていたモノを自由にくっつけて、楽しいオブジェによみがえらせよう!

日 時|2013年6月23日(日) 11:30-, 14:00- (各90分)
講 師|犬飼とも (造形作家) と ワタノハスマイルのオブジェ達
場 所|colissimo (兵庫県篠山市)
定 員|各回10組 (対象は、小学生とその保護者、参加費無料)

申込方法|参加をご希望の方は、事前に、お名前、参加人数、ご希望時間を下記までご連絡ください。

メール|info@colissimo.jp
電 話|090-3357-3093 (コリシモ 高橋)


colissimoホームページ
http://colissimo.jp