「ワタノハスマイル」関西大学。展示の様子です。

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_01

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_02

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_03

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_04

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_05

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_06

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_07

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_08

ワタノハスマイル・石巻市立渡波小学校の子ども達の笑顔-7/5_09


子ども達の作品を見て笑顔があふれていました。
渡波小の子ども達にその笑顔を見せてあげたかったです。
子ども達が作った作品は確実に笑顔の数を増やしていました。

関西地方では震災への関心の風化が始まっています。
この展示会を見に来て頂いた方、また関わって頂いたスタッフの方が
まだまだ震災が続いている事を認識してもらい
何かしらの支援活動のきっかけになればと思います。
事実、被災地に行くことを決めた方が数名いました。
それだけでこの展示会の意味はあったと思います。
長谷川先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
展示会は金曜日まで、皆様のお越し心よりお待ちしております。


子ども達が作った復興のオブジェ展

「ワタノハスマイル」

【展示場所】関西大学千里山キャンパス凛風館1階学生ラウンジ
      http://www.kansai-u.ac.jp/index.html

【展示期間】7月4日~7月8日 入場無料

【開場時間】7月4日 14:00-18:00
      7月5日 10:00-19:00
      7月6日 10:00-19:00
      7月7日 10:00-19:00
      7月8日 10:00-13:00

【協力】関西大学商学部長谷川ゼミナール