二年振りに来れました!毎年恒例、レジェンド森田さんの店に来ました。銀座久兵衛の先代が「日本一の鮨を握る職人」と評したり、すきやばし次郎の次郎さんも大好きで通うと言われるお店です。
蒸し鮑

肉厚な鮑ととんでもなくコクのあるスープです。食欲がビンビンに刺激されます。
イカ

三枚に薄くスライスしてそれを千切りにして握るので食感が独特です。胡麻とワサビが効いてます。
炙りトロ

ボリューミー!
甘エビ

柑橘の酸味がが効いてます。
煮ハマグリ

素材のパワーで圧倒されちゃいます。
香箱蟹

通称雪紅葉!内子、外子、味噌、身を一度に口に入れられる幸せ!
漬け

二種類ある漬け汁、ここの秘密も謎です。
白山

器に入ったお寿司です。マグロとウニととろろ、相性良しです。
鰻ときゅうり巻き

これまた独特の胡麻が が効いてます。どういう細工なのでしょうか?ただ煎ってるだけではない香ばしすがあります。
鯛

鯵

待ってました!ネギトロ

大量の大トロが

これを巻きます。
と聞いたらこの表情

とても83歳とは思えないほど軽快でした。来年は北陸新幹線開通!
今後一層と入れなくなりそうです(涙)