『皆様!どうも!』
『おは今晩ニチハ!』
ワットの鈴木です
(*^▽^*)
本日は…
毎年恒例の
穴八幡宮さまへ
参拝に行って来た!
ブログのご報告です☆
((((oノ´3`)ノ
しかも今回は
ハプニング発生で
大変でした!
どうぞ
ご覧ください☆
(´゚д゚`)
毎年恒例の
穴八幡宮さま!
\(^o^)/
あいにくの曇り空ではありましたが
そんな事はお構いなしに
朝の8時前には
すでに長蛇の列が出来てました☆
(*'ω'*)
そして今年も…
いつものセラピスト仲間と連絡を取り合い
参拝の日程を調整してたのですが
今年はなかなか難しいスケジュールとの事で
やはり当日に来れなくなってしましました。
(ToT)/~~~
とりあえず
季節が暖かくなってから
改めてお会いする事に決まりましたので
その内、お会いする事となるでしょう☆
(´∀`*)ウフフ
ですがその
最初の日程合わせの段階で
当日に合える確率が低く
難しそうだったので残念がっていたら
(≧◇≦)
偶然、その連絡があった日に
お客様として来店しました
ワット専属モデルさんの
【天野さん】にその話をしたところ
いつも穴八幡宮さまに
参拝している日にちに…
ご一緒する事ができると言う事で
今年は【天野さん】と行って来ました!
ヽ(^。^)ノ
8時前
すでに並んでますね!
( ゚Д゚)
8時には穴八幡宮さまが
開きますので
その頃には、長蛇の列も
あっという間に解消し
一時の平穏な風景に戻ります。
(*´Д`)
この後、数時間後には
長蛇の列が再び甦りますけど…
本日の様に
朝の8時に参拝に来たのは
初めてなので
早朝の穴八幡宮は
こんな感じなんだなぁと
初体験でした!
(*‘∀‘)
貸切の様な
穴八幡宮さまの本殿。
改めて観ると
立派な建物ですね!
(^O^)
まあ毎年
同じ風景は観ているのですが
人が居ない本殿は
今回が初めて☆
<m(__)m>
ちょっと
清々しい心持で
眺める事ができました。
毎回、思うのですが
一度は祈祷をお願いしてみたいですね!
氏神様では
祈祷をお願いした事がありますけど。
(*^▽^*)
開業当初の
2013年の年末・年始にかけて…
なんとも懐かしい事を
思い出しました。
(*'ω'*)
一陽来復の意味
この世には【陰と陽】が存在します。
ネガティブなイメージの【陰】
その陰の連続な日々が続いても
陰が極まり陽に転ずる!
そのターニングポイントの事を
一陽来復と言います。
《解釈》
・ これまでの陰の支配する季節は終わり、陽の季節へ
・ これ以上悪くなる事は無く、良い方向に転じていく
・ これまでの苦労は報われる
・ この先には何の障害も無いので、安心して進んでよい
そして、いつもの
お土産屋さんに寄って
キーホルダー購入しました!
今年は
金と銀のやかんキーホルダー
(´゚д゚`)
今年、初めて聞いたのですが…
湯水の如く
金銀財宝が沸いてくる!
とのご利益を込めた
キーホルダーの様で
((((oノ´3`)ノ
そんな事を言われたら
本当にご利益が巡ってくるかも?
と期待して購入しました☆
が ‼
ここで
大大大
ハプニング発生!
なんと!
セラピスト仲間と集合する前に
お札だけ購入した多のですが
それがバッグの中に
無いのです!
(;゚Д゚)
セラピスト仲間を待って居た時間
駅前のコンビニに居たのですが…
到着の連絡を見て
そそくさとゴミをゴミ箱に捨て
合流した流れがあったんで
おそらく、その時点で
お札をゴミ箱へ
捨ててしまった可能性が!
(/ω\)
あちゃ~
やってしまった!
急いでそのコンビニに向かい
店員さんに事情を伝え
ゴミ箱を見てみると…
ありました!
無事に
綺麗な姿で回収できて
ほんと良かったです。
(≧◇≦)
一陽来復の本来の意味の様に
幸い転じて福となる
そんな出来事でした☆
あとは、いつも通り
その他の境内を巡り
穴八幡宮さまを
堪能します!(笑)
(´∀`*)ウフフ
今年は…
朝10時以降まで
しっかり滞在できたので
屋台が開店していて
食べたかった【たこやき】を
購入して腹ごしらえをしました☆
\(^o^)/
それと、恒例な
【もつ鍋屋さん】でモツを購入!
今年はお酒も購入し
記念の意味合いもプラスされた感じでした。
(*^▽^*)
雨がポツポツ
振って来ていたので
今回は、穴八幡宮様の
空中庭園で
ゆっくり寛げ無かったですが
この場に来ると
本当に癒されますね☆
( ˘ω˘)スヤァ
人の流れと雑踏が消え
静かな雰囲気に包まれます。
参拝後は
ここでゆっくりして帰る
そこまでが
ルーティンです!
('◇')ゞ
そうそう!今回
初めて気が付いたのですが…
【ドローン禁止】
の看板が出ていて(笑)
時代だなぁ~と
思いました。
(*'▽')
誰か飛ばして
何かあったのでしょうか?
とにかく
飛ばしたい気持ちを
主張するなら
飛ばされたくない主張も
ちゃんと受け入れないとですね!
何事も
そうだと思います。
(∩´∀`)∩
皆様
いかがでしたでしょうか?
(´▽`*)
どんな方にも
独自なルーティンはあると思います。
それは自分にとって
バランスを取る大事な儀式みたいな
ものですよね!
(*´з`)
2020年のネズミ年
この一年もどうぞ!
よろしくお願いします☆
ヽ(^o^)丿
それでは本日も
ブログを読んでくださいまして
ありがとうございました。
また次回のブログも
よろしくお願いいたします。
<m(__)m>
営業時間 12時~翌2時(受付は23時まで)
定休日 不定休
現在地 〒120-0005
東京都足立区綾瀬2丁目24-5 202号室
連絡先 03-6240-7808
最寄駅 綾瀬駅(JR・東京メトロ千代田線)
アクセス 綾瀬駅東口から徒歩1分(ドラッグぱぱす方面出口)
代表 鈴木