#金WARU | WARUサーキット番頭

WARUサーキット番頭

神奈川県横浜市都筑区
24時間営業屋内
ラジコンサーキット

雨じゃんね~
まぁ~涼しくて良きだケド
夕方な5じマエ
こんにちわです。
最近ブログ
サボリ気味で
わるやってんの?
と思われてる方も
居るとか居ないとか
まぁ~平日利用者が
少ないんでオモシロイ
ネタもないんでね~
誰か居れば
観察してネタを探すんだケド(ぷっ
まぁ~来てクダサイよ!ね。
さて
今週末にエビスサーキットで
FDJ
山中MAO君が乗る
GOODRIDEスープラ

実車を再現して製作された
ラジコンバディー


ヨコモのボディーをベースに
うちでデカールの製作を行い
湾岸JGさんが施工

これのスゴイのは
クリアボディーは
単色の黒ダケ塗装し
あとは全てラッピングで
仕上げられてると言う事
WARUのART
プロポスキンを

貼られた方は良く判ると
思いますが
使用するシートは
良く伸びで
施工し易いのが特徴
今後は

ベースの黒すら
塗装せずに
フルラッピングで
貼れるよーにと試行錯誤中


ボディーも塗装する時代から
実車同様に

ラッピングする時代へ!


今回のデカールですが試作で
今の所
WARUで販売する権限が
無い為
販売はしておりません。。

久しぶりに
引っ張り出して来た
” 箱物語 ”

2014年に
販売してた
ラジコンのプラダンケースを
ジオラマ風にしたアイディア商品


最近、ガレージアイテムが
色々販売されてるよーですが
普段使ってるケースが
そのまま撮影スポットに変身!
当時は
あんまし売れなかったな~(涙
いいアイデアだと思ったんだケド( ´艸`)
 

いつも
3年先行く
WARUサーキット!(ぷっ

 

WARUサーキットツイッター
ボチボチつぶやいてます!
フォローアップ
おねしゃす!

 

 

 

 

当店は
後払清算です

入店したら
まず先に
発券

充電し

終わってから
発券する人

が多く居ますが
入店した時点で

発券して
ください。

※赤い矢印の

ボタンを

2回押して発券


カードを

取り出して
名前を記入し
コルクボードへ

ピンで貼り付ける

 

帰りに他、
誰も居ない時は
照明・空調

は切って
お帰りください

WARUサーキット

専用ライン

 ”わLine”
ID

@091bwqhn

友だち追加

後払清算

現金orペイペイ

-施設利用料金案内- 

1時間:500円

※女性・子供:250円

 2時間:1000円

※女性・子供:500円

 3時間:1500円

※女性・子供750円

 4時間:2000円

※女性・子供:1000円

 1Day:2500円 

※女性・子供:1250円
1Day

入店より12時間

12時間~24時間迄

3000円

※女性・子供:1500円

※子供は中学生まで

営業時間:1年365日

24時間

基本無人営業

年中無休 

ヨコモ

トップライン

他製品
パーツショップ

併設

ミニッツコース
京商ICタグ
タイム計測機器完備

~電車~

横浜市営地下鉄:

東山田駅より

徒歩15分

~車~

第三京浜

都筑インター3分

神奈川県横浜市

都筑区早渕2-1-16 

TEL:045-590-6231 

メール

FACE BOOK

Twitter

ホームページ 

タイヤ指定

【TOPLINE】
TDT-002PE

ドリフトタイヤ 
スポーツ

エディション

各社

HDPEタイヤ

ATSUSHI FILMS