第384話 いつも大行列!気になるイタリアンは、ウマかったか?マズかったか?(笑)<パリ ブログ
2011年4月12日(火) フランス・パリ漂流313日目
★今日のパリの一枚
ホーンテッドマンションじゃないよ。パリっぽいでしょ?
サマータイムに入り、これで夜の8時30過ぎ。どんどん日が長くなってくる。
みなさん、こんにちは!
パリで
毎日
チーズ、バゲッド、ジャンボン、肉!
食ってみろ!
飽きるから(笑)
でも癒されます(笑)
ブログの最後に皆さまから寄せられた桜をご紹介しますね。
イタリアは行ったことがナイ。
本場はウマいんだろうなー
って考えていると今日は急にイタリアン腹(笑)
あはは、伝染しろしろ
で、いつも気になっていたお店がある。
外で待つお客さん。。。あれ?窓の中に・・・だ・・ダミアン!?(笑)
いないハズのお客さんが写っていた!・・・←ウソウソ
サンジェルマン、マビオン地区にあるイタリアレストラン Da PIETRO PIZZERIA
しっかりイタリア語だ
いっつも大行列で満席。
そりゃー気になるわな。。。
で、並ぶのはイヤだから開店30分前に行ったら
すでに6人も待っている。
並んでいるイタリア人に聞いたら
何言ってんの!パリで本場ナポリピッザ食いたかったら
ココさ!知らないで来たの
と超高め目線で言われた。
期待できそうじゃねーか!
七海と二人の僕達は店の一番奥に追いやられた。
ピッザを焼くかまどもナポリ流だ。
七海撮影。ねえちゃん!いいところ撮ってくれよーとかまどに向かうシェフ
さっそく、マルガリータを頼んだ
けど
うまいか~ぁ??
うーーん。。。
七海はイタリアンに行くと必ずカルボナーラを頼む。
本場ナポリはパンチェッタをカリカリにまで焼いて、
仕上げにはパルミジャーノチーズでしか作らないと
ジローラモさんが
言ってたらしい。(笑)
ふーーん
どれどれ
うーーん、手打ちパスタのタリアッテレも
イマイチ。。。
ソースも…うーーん。。。
これだったらBOSSの作ったカルボナーラの方が美味しいね。。。
通の七海がぼそり。
俺もそう思うぞ~
おススメのドルチェ、パンナコッタも
。。。。
なんでみなココが常連なんだ??
すでに入口に並ぶ人達も
うーーん、理解に苦しむ。
店員のアンドレッティーさん。パリ生まれのイタリア人。とにかく・・・明るい!(笑)
12,rue Mabillon, 75006 Paris, France
tel:01 43 54 62 34
★今日の世界の桜 No.11 大阪府 大阪城
ゆかさん
から。
大阪城の天守閣と桜。いい眺めだねー
ちなみに大阪城の住所は大阪城一番・・・(笑)
ではまた明日!
※ブログにUPしたよーと教えて頂ければ僕がお邪魔してゲットします。
※メッセージが多くて、順番にご紹介しています。ご理解を!スミマセンーっ