わんうぉーくでは車椅子が不要になった場合
① 代車・試乗車
② リサイクル希望
対応しています
① 代車・試乗車
わんうぉーくに送っていただければ
代車・試乗車などに使わせていただきます
※仕様変更することもあるので返却はできません
② リサイクル希望
車椅子は飼い主様の手元に置いていただき
飼い主様と希望者直接のやり取りで引き渡ししてもらいます
わんうぉーくではリサイクル車椅子としてブログで紹介させていただき
希望者様のサイズや状況など聞いてお渡し可能な場合は出品者に連絡いたします
※何年も決まらない事もあります
※サイズのお直しは受けておりません(直す場合は有料になります)
●やめてほしいことがあります
善意からでも、完全オーダーメイドなので、
・ネット販売やオークション出品
・直接乗って試していない状態でのお渡しや販売
・採寸数字の違うワンコにお渡しするのはやめてください
※リサイクルの場合は安く購入したいため
数字を合わせてくる方もいます
※わんうぉーくで製作する時に同じ犬種、同じ採寸数字でも
犬の状態によってつくりを変えている場合もあります
※獣医さんや介護施設にお渡しの際は
使い方の説明とパーツ・説明書を確実に渡してください
(犬のプロでも車椅子のプロではありません)
●必ずお願いしたいことは
お客様間でやり取りした場合でも
新しい使用者(わんこ)がきちんと乗れているか確認や
今後のメンテナンスもありますので
新しく使う方とも連絡を取らせて頂きますので
新たに使う方からわんうぉーくにお知らせください
車椅子の使い方を理解してくださり、
どのように使っているか教えてくださる場合は
様々なわんこに使っていただけるのは大歓迎ですが
お客様間でのやり取りでのトラブルもあります
●現在わんうぉーくが把握している中には
★獣医さんに寄付された2輪車でハーネスを使わずに
「この車椅子どうやって使うかわからない」とか
(お客様がネットで発見・・・ )
★サイズが合わない
★4輪車(顔乗せバーなど)パーツが足りない
★説明書がなくて、どうしていいかわからない
★病院にあげた
(先生が使い方がわからずひどい使い方になっていた )
★施設にあげた
などなど・・・・
車椅子は使い方が正しくなかったり
体に合わないと体に負担をかけます
善意が相手のわんこの体を悪くすることもあります・・・
処分される場合は自治体のルールに基づき廃棄してください
(不燃ごみ、粗大ごみなどかと思います)
愛着を持ってくださった方は
他のわんこに使ってほしい気持ちもありますが
台をつけてプランターにしていたりして
ぬいぐるみを置いてくれたり
洋服を乗せたり(衣替えあり)
第二の車椅子人生?を送っています
このあたりを見ると嬉しくて涙が出そうです
ちなみに我が家のロトさんの4輪車は
ぬいぐるみが乗って玄関でお出迎えしてくれます
大事なことなのでもう一度書きますが
車椅子は体に合わないと体に負担をかけます
善意が他のわんこの体を悪くする こともありますので
他のわんこに使ってもらいたい場合は
わんうぉーくへご連絡ください
わんうぉーくホームページ
種類 サイズ 価格 採寸 注文方法などまとめてあります
メールアドレスはこちらです
※メールを送ったけれど返事がない場合は再送をお願いいたします
24時間以内に返信がない場合は
届いていない可能性がありますのでお電話ください