
こんにちわんた(・∀・)
今日のゆるブロ
なんと

セブン-イレブンから
サザコーヒーとコラボしたパンが
発売されたくま

茨城県限定なんだけどね

じゃじゃ〜ん

SAZA COFFEE(サザコーヒー)は
茨城県ひたちなか市に本社を置くコーヒー会社
茨城では超人気の
老舗のコーヒー屋さん
奥にあるカフェはすっごく込んでいて
待ち時間がすごいので今回は断念
なので「将軍珈琲」を購入して
帰ってきたくま

「将軍珈琲」とは
江戸幕末のフランス風コーヒー

インドネシア産
スマトラコーヒー豆の深煎り
ベルベッドのようなワインに似た
濃厚できめ細かな甘さを最後の一滴まで味わえ
たっぷりのミルクとの相性も抜群で
店舗では「将軍カフェオレ」としても大人気

おいしくいれるコツ

香ばしい香りがするくま
わんたコーヒーが苦手なので
よくわからないんだけど
ひと口飲んでみると
酸味が結構効いていて
ほどよい苦味もあり
すっきりとしたあと味で
コーヒーが苦手なわんたでも
飲みやすい味でおいしいくま
甘いスイーツとも
合いそうな味だくま
セブン-イレブン
「ゆめかおり使用将軍珈琲クリームロール」
価格 148円(税抜)
発売日 2022年11月29日(火)
販売地域 茨城県
販売地域 茨城県
名称 菓子パン
製造者 (株)リバティーフーズ
エネルギー 294kcal
茨城県産ゆめかおりをパン生地の小麦粉に
90%配合したブリオッシュのパンに、
(株)サザコーヒーの「将軍珈琲」を
パウダー状にして混ぜ込んだクリームを
サンドしました。
こんがりとしていておいしそうだくま

コーヒーはあまり飲まないんだけど
コーヒーフレーバーのスイーツは大好きで
目がないわんた



パリパリッとしたほろ苦い
削りチョコがトッピング

クリームにサザコーヒーの
「将軍珈琲」を粉末にして使用
ぱかっと開けてみると
コーヒーの粉末がよく見えるくまね

コーヒークリームを食べてみると
ちょっと固めの油脂感のあるクリームで
なめらかなクリームの中に
コーヒーの粉末のざらっとした舌触りがするくま

ミルク感がありながら
ほんのりほろ苦くて香ばしい
やさしい味わいのクリームだくま

甘すぎず苦すぎない絶妙なバランスで
コーヒーの香りがしっかりとして
とってもおいしいくま

パン生地中の小麦粉は90%
茨城県産ゆめかおりを使用
パン生地は黄色みのある
ブリオッシュパン

ふんわりもちっとしている
ほんのり甘みのある生地
香ばしい小麦の風味がして
生地だけでもおいしいくま
将軍珈琲を飲みながら
将軍珈琲クリームロールを食べると

さらにおいしくって
何個でも食べれちゃいそうな勢い

茨城に住んでいて
よかったと思える瞬間

茨城に住んでいる方や
来る機会がある方は
ぜひ食べてみてくまさいね

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
話題のポイ活でスイーツも無料!
【ワラウ】

pontaポイントやdポイントを貯めて
ポン活できるよ
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
フォローして
最新情報をチェック
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜