先日、実家近くのスーパーに行きました。
わが家の近くのスーパーと同じお店なのに、値段が全然違うんです
あまりにも安いので色々欲しくなりますが、買う予定だった野菜だけにしました。
買ってきたのは白菜、キャベツ、しめじなのですが
「大変冷蔵庫に入らない
」
「何が入らないの?」と11歳姫。
「白菜が大きすぎて、野菜室に入らないんだよ」
「私が大きいのを選んだからね~」
「切ったら傷むの早いし、出しておくのもな・・・」
結局、周りの葉を5~6枚はずすことにしました。
今週は白菜メニューいっぱいかな~まずはお鍋にしようと思います
今回は日田梨(新高梨)でガトーインビジブルを作りました。
〈材料 パウンド型1個分〉
日田梨 2/3個
卵 2個
薄力粉 70g
砂糖 50g
バター 50g
牛乳 50cc
粉砂糖(飾り用) 適量
梨は皮をむいてスライサーで薄く切ります。
砂糖とバターを耐熱容器に入れて電子レンジ600wで30秒加熱します。
よく混ぜ合わせたら、卵と牛乳も混ぜ合わせます。
薄力粉をふって混ぜ合わせ、梨を入れて生地がしっかりからまるようにします。
パウンド型に流し込み、オーブン170℃で50分くらい焼きます。
あら熱を取ったら冷蔵庫で冷やし、粉砂糖を振ったら完成♪
食べるときにお好みの厚さにカットして下さい。
ポイント
焼き時間はオーブンによって調節して下さい。
焦げてしまう場合はアルミホイルをかぶせるといいです。
型に入れるときに梨の向きを揃えるようにして入れると、切ったときの断面がキレイです。
ガトーインビジブル初挑戦なのに、いきなりアレンジ
ドキドキでしたが、上手く出来ました
子供のおやつに出したら
「うわ、梨だらけだね~すごい」とビックリ
普段おやつもいいですが、パーティにもピッタリかな~
盆地特有の季候風土である日田市は夏と夜の温度差が大きく、
甘い味わいをより一層高める梨栽培に適した産地。
夏から秋の出荷時期に色々な種類の梨が楽しめるんですって
梨スイーツは美味しかったので、また作ろうと思います
ブログを見ていただいてありがとうございます~♪
ランキングに参加しているので
クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)