スペアリブのバルサミコ煮 | 今日も美味しい一日★パスタでブランチ

スペアリブのバルサミコ煮



先日こんな感じのがTVでやってて美味しそうだったよ~、って
うちの人が言ってた料理なんですけど・・・

豚なんだけど、どこの部位か忘れた・・・
調味料はバルサミコ酢と醤油だったんだけど分量忘れた・・・

うーん、どんなんが出来るかわからないけど、作ってみましょーか?ってことで
骨付きじゃなかったことは確からしいのですが、
骨付きが似合いそうだったのでスペアリブに。
そして煮る時にレシピブログから頂いたGABANのクローブを加えてみました。

クローブは肉のニオイ消しの為にもあるのですが
煮詰まった濃厚なバルサミコとクローブの爽やかな香りがピッタリ。

スペアリブってどちらかと言えば白いご飯よりもお酒に、って感じなのですが
このこってりした味付けは白いご飯にピッタリ!

いや~、しかし骨付きと言っても700gって多いわ・・・
気が付けば今日もガッツリ、ガッツリ!力こぶ


≪スペアリブのバルサミコ酢煮≫
スペアリブ700g、レンコン150g、塩・コショウ
GABANクローブ5粒、バルサミコ酢100cc、醤油50cc、砂糖大さじ1、水200cc
スペアリブに塩・コショウシ、フライパンで焼き目をつける。
皮をむいたレンコンを1センチ幅に切って軽く炒める。
お鍋にスペアリブ、レンコン、GABANクローブ、調味料、水を加えてひと煮たちさせ
蓋をして弱火で1時間煮込み、仕上げに煮汁を煮詰める。


 GABAN煮込み料理にピッタリのスパイスレシピコンテスト参加中♪

 レシピブログに参加中!