夢を見つけるために何を話してもらうか?・・・1478記事目 | 夢ピクチャーは将来ビジョン・願望を絵にする目標達成ツール

夢ピクチャーは将来ビジョン・願望を絵にする目標達成ツール

ユア・ディレクション・ピクチャー(Your Direction Picture) キャラクター犬「イニエスタ」の絵日記ブログ。アナタの叶えたい夢、
人生の目標設定や願望を達成させたい方へ、ビジョンやミッションをお聞きしオリジナル・オーダーメイドの絵をお描きします。

はいはいどもですぅ~ニコニコ

イニエスタですわんわん

おゲンコにしてますか、おきゃくさーーーんゲラゲラ

本日も、ラギッド&オルタナティヴに、こーしんこーしんこーしんちゅ~~~っですキスマーク

夢を見つけるには何を話してもらうか?

当方の講師としての夢実現プログラム、その概要をずっと綴っております。

でも大切なのは、アナタが夢を見つけて叶えるという最終目的のほうです。

そのための参考として読んでいただければ幸いといえますチュー

大まかにも自分の叶えたい将来の夢が見えてきたという方もいるでしょう。

しかし、現段階では、頭の中で一時的に思い描いているだけの話です。

ここからは、アウトプットできるかどうかが問われます。

 

夢は語ってナンボですよ~ひらめき電球

とある方が以前ゆーてました。

私的な自分の夢を、他人に語る必要はないのではという質問です。

四六時中、語っている必要は確かにないでしょう。

でも、ある時、ある場所で、話す瞬間が訪れるかもしれません。

そんな時に、自分の夢を具体的に他者へ伝えられるレベルにしているかどうかです。

語れるレベルにまで、落とし込めていたほうが良いに決まっています。

そのためには、前もって体系化し、そしてシンプルに仕上げることが重要です。

では、どうするのか?

当方が行っている夢ピクチャー・ヒアリング・セッションでの3項目が当てはまります。

 

決めることは、主に3つしかありません。

*実際には、それ以外に捕捉で決める項目もあります

夢を見つけるために話す内容

1,テーマ

アナタの叶えたい将来の夢には、必ずテーマがあるはずです。

それはひとことで何でしょうか?

文章を書く際に決める「見出し」みたいなものです。

シンプルで的を捉えた、第三者にストレートに響く見出しは魅力的ですよね?

そんな感覚で、アナタの夢実現をひとことにしたらどんな表現なのかを決めましょう!

以前の作品の中にはこのようなものがありました。

「外国人対象のペンション経営」「コクピットのようなカイロプラクティック」などです。

なんとなく、ぱっと想像ができると思うのです。

要は、小学5年生でも理解できるほどのレベルに表現できていることが重要でしょう!

 

2,ロケーション

アナタの夢が実現できている場所とは?どのような環境なのかを想像してみましょう。

ロケーションこそ、夢を現実に引き寄せるために重要な要素になります。

しかも、ロケーションは簡単に思いつくものです。

山・海・森林・湖・街中・砂漠・川辺・・・せいぜいこれくらいの範疇ではないでしょうか!

海岸に移住したいヒトもいれば、繁華街でにぎやかに暮らしたいヒトもいます。

考えはさまざまです。

アナタが心地よく暮らせる環境・ロケーションは、すぐに思いつくはずですね!

 

3,時間帯・季節感

誰にでも好きな時間帯・季節があるはずです。

今自分がすぐに思いつく好きな時間帯は何時頃ですか?

朝が得意なヒト、夜型のヒト、昼下がりの優雅さが好きなヒト・・・

これもいろいろあります。

些細なことではありますが、時間や四季の好みを考えるのも、心が嬉しく思えるはずです。

 

4,その他諸々の特別事項

上記3点でも十分ですが、ここからはさらに補足的な要素が思い浮かぶという場合です。

実は上記3点を確定したヒトのほとんどは、さらに細かい描写も思い浮かびます。

例えば、夢実現した場所には、他に誰がいるのか?どのような建造物があるのか?が顕著です。

あるいは、動物好きな方は、どんなペットを飼っているかなども多い傾向があります。

ここでは、自由になんでも好きなものを思い浮かべて欲しいわけです。

 

以上の3~4点を確実に決定できていれば、誰にでも簡単に自分の夢は語れます。

友人・家族との何気ない会話の中で、自分の叶えたい夢を話し合ってみて欲しいです。

そうすると、聴いている側も楽しくなるでしょう。

もしかすると何か一緒にできることも閃くことがあります。

同士・ベストフレンド・パートナー・ファミリーなどと一度語り合ってはどうでしょうか?

そんなヒト達が世の中に増えると、ちょっとは明るくなる気がします。

 

当方では、これらを常にヒアリングして、絵の創作の題材にしています。

 

イニエスタのスタジャン発売中ですウシシ

↓by アパレル「WALKING TALL」

イニエスタスタジャン

イニエスタのトートバッグ発売中ですウシシ

↓by SUZURI

イニエスタのマスク発売中ですウシシ
↓by SUZURI

 

実現させたい夢を絵にします!

詳しくは、↓のホームぺージをご覧ください

アナタの実現させたい夢を先出し!夢ピクチャー

当方への講演依頼、講師募集のお問い合わせ

 

WALKING TALL コアコンセプト 

社会人5年未満、なんとなく就職したが本当は何も考えていなかった

60歳定年目前!その後の余生をゆっくり漠然と描く

自己啓発セミナーフェチ・講演会等のセミナージプシー

そんなアナタだけに、ビジョンやミッションを明確に、

且ついつも空想出来る環境を担う為に   

オーダーメイドで、目標達成の絵を描く

$夢ピクチャー  アナタの夢を絵にします!- ユア・ディレクション・ピクチャー --夢ピクチャーA3タイプ「経営理念」