皆さま、こんばんは。

まだ、仮診断の状態だけど、

仮に視力を失ったとしても、

死ぬわけじゃないのは分かってます。

それでも、今の私は死にたいキモチでいっぱいです。

私の過去を見て、

「勇気をもらええる」とおっしゃっていただいた方、 申し訳ありません。

希望と絶望を繰り返して、乗り越えていくしかないのも分かってます。

それでも、今の私は死にたいキモチでいっぱいです。
皆さま、こんばんは。

今日は通院日でした。

そこで、確定診断ではないのですが、仮の診断名がつきました。


ですが、この仮診断名は公表しないことにします。

とっても誤解されてしまいそうな診断名だから…。


今回の場合、診断名が出ても、治療法がある訳ではないし、

視覚障害の身体障害者手帳が交付されるには

半年は様子を見たいとも言われました。

ですので、公的支援を受けられないままです。


視覚障害の身体障害者手帳が交付されるまでの間、

一人で外出できない訳です。

そんなのが半年も続くなんて耐えられません。

ですので、本来なら、手帳があれば無償で提供され、訓練も受けられる

「白い杖」を非公式な方法でできないかどうか、区の障害福祉課と相談中です。


取り急ぎ、ご報告でした。