皆さま、おはようございます
【昨日のメニュー】
体幹エクササイズ(後述)
体幹を使って立つトレーニング
スロージョギング 6km
ストレッチ(かなり念入りに)
↑体幹エクササイズとはマラソンの金哲彦先生の推奨する脚だけではなく、体幹を使って走るためのエクササイズです。
細かく書きますと。。。
基本のポーズ(肩甲骨のエクササイズ) 20回
前ももスクワット 20回 後ろももスクワット 20回
ツイスト(ジャンプしながらウエストをねじる) 20回
腕振り(左右の腕を交互にまっすぐに上げる) 20回
踏みつけ(リズミカルにその場足踏み) 20回
腰上げ(お腹の力で腰をピョン!と浮かせる) 10回
腹筋 10回
脚上げ(うつ伏せになってお尻に力を入れて両脚を上げて下ろす) 20回
↑慣れてきたら、セット数を増やす予定です。
いよいよ、スロージョギング再開しました
一歩前進って感じです
まだスロージョギングの段階なので、体幹トレーニングのありがたさがよく分りませんが、気持ちよく走れました。
やっぱり、ジョグっていいですねー
サプリも昨日届きました。
早速飲み始めてます。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
それでは皆さま、よい週末をお過ごしください


【昨日のメニュー】
体幹エクササイズ(後述)
体幹を使って立つトレーニング
スロージョギング 6km
ストレッチ(かなり念入りに)↑体幹エクササイズとはマラソンの金哲彦先生の推奨する脚だけではなく、体幹を使って走るためのエクササイズです。
細かく書きますと。。。
基本のポーズ(肩甲骨のエクササイズ) 20回
前ももスクワット 20回 後ろももスクワット 20回
ツイスト(ジャンプしながらウエストをねじる) 20回
腕振り(左右の腕を交互にまっすぐに上げる) 20回
踏みつけ(リズミカルにその場足踏み) 20回
腰上げ(お腹の力で腰をピョン!と浮かせる) 10回
腹筋 10回
脚上げ(うつ伏せになってお尻に力を入れて両脚を上げて下ろす) 20回↑慣れてきたら、セット数を増やす予定です。
いよいよ、スロージョギング再開しました

一歩前進って感じです

まだスロージョギングの段階なので、体幹トレーニングのありがたさがよく分りませんが、気持ちよく走れました。
やっぱり、ジョグっていいですねー

サプリも昨日届きました。
早速飲み始めてます。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
それでは皆さま、よい週末をお過ごしください
