今回は、嘉麻市・旧碓井町を散歩しました。

 

スタートは道の駅うすいです。

 

 

この日は休日で、人が多かったです。

ここで、パンを食べてスタートします。

 

道を挟んだ向かい側に、旧碓井町役場をそのまま使用した

嘉麻市役所があります。

 

 

ここから、南側に向かいます。

住宅街の中を進むと、碓井琴平文化館があります。

 

 

ここには、織田廣喜美術館や郷土館などの施設があります。

さらに進むと、千手川に出ます。

 

 

この川には皿屋敷跡があるようですが、見つけきれませんでした。

次回こそは・・・。

 

川沿いを歩き、途中で、田んぼの中の道を歩きます。

少し歩くと、長源寺に到着します。

 

 

ここから道の駅方面に歩くと、

碓井野球場に着きます。

 

 

そういえば、嘉麻市内って野球場が多い気がします。

そして、碓井琴平文化館に戻ります。

 

 

ここから、琴平山遊歩道登山口の案内があったので、

遊歩道の方に向かいます。

 

 

遊歩道・・・というより登山道って感じでした。

 

 

道なりに進むと鳥居が現れます。

 

 

そして、頂上の広場に到着します。

 

 

写真左手に展望台らしき高台がありましたが、

木が邪魔をして、景色は全く見えませんでした。

 

ここには昔、金比羅神社があったそうですが、現在はなくなっています。

案内板には「金比羅神社跡」を書かれています。

 

広場の奥の道から山を下ります。

 

 

木々の間から、嘉麻市内がよく見えます。

 

 

天気がよかったらなぁ〜と思いました。

そして、登山道が終わりました。

 

 

ここから、道の駅方面に向かいます。

しばらく歩くと、遠賀川に出ます。

 

 

この辺りになると、かなり上流になり、川幅がかなり狭いです。

遠賀郡で見る遠賀川のイメージがあるので、ちょっとビックリです。

 

ここから遠賀川沿いに歩きます。

 

 

少し歩くと、八反田舟入場跡があります。

 

 

八反田舟入場は、江戸時代に秋月藩の米蔵と年貢米の積み出し場だった場所だそうです。

 

ここから、道の駅まで戻り、ゴールです。

 

 

道の駅以外は、人がかなり少なく、

景色も良かったので、とても気持ちよく歩くことができました。

 

今回の移動時間:1時間23分

移動距離:5.47km

消費カロリー:280kcal