

夏休み明け、
探究スペシャル、初参戦!!
今回は、授業内容ではなく
参加したこたろうの様子を書いていきます。
さて、本題にいきますね

ブログに書くのが遅くなってしまいましたが…
話題の、
探究学舎に行ってきました!!
楽しそうな授業で、ずーっと気になってたんです

ただ…
アクティビティいっぱい
とはいえ、

落ち着きのない、小2男子が
一日に、90分 ✖ 3コマ の授業に耐えられるのか…
正直、不安だったんです…!!
今回は、実際にどうだったのか

お伝えしますね

今回参加した、探究スペシャルは
90分 ✖ 3コマ ✖ 2日間!!
テーマは、人体医療!!
初日、1コマ目は
持ち前の人見知り感ゼロで、ガンガン発言

それでも、講師の先生や、
各テーブルにサポートに入って下さる先生が
参加者全員で楽しめるように
うまーく話を回して下さり

他の保護者の方も
「いっぱい発言して、積極的ですね!」
と言って頂いたり

私も、こたろうも、
気を張らずに、楽しく学ぶ時間を過ごせました

そして、1コマ目の後の、昼休憩


…と仰る。
すでに、90分フルスロットルだったので
スタミナ切れ

(そりゃそうだ
)

それでも、お昼ごはんでチャージされたのか、
午後も2コマ、頑張れました

午前中で学んだようで、
午後はほどほどに発言してました

ペース配分できるなんて、スゴイ成長

1日目終わったら、

…なんて言ってましたが、
2日目、起きると同時に、

って、寝起きから目がキラキラ、ご機嫌でした

両日とも
チームメイトを応援して盛り上がったり

クイズやゲーム、オモシロ実験などがいっぱい

凄く疲れるけど、90分 ✖ 6コマ
自ら楽しく学ぶことができました
