ミュージカルとダンスの教室を
主宰して25年
延べ10万人に指導
本松ゆか です!
カラダ
メンタル
表現
3つの柱を建て
コーチングの手法を使い
「表現を通して未来を切り開く力を育む」
を大切に指導しています。
先生!プールに入ったよ!
先生!プール掃除したよ!
先生!流しそうめんしたよ!
そんな元気な夏の報告から始まった
昨日は火曜日の仲間たちのレッスン。
皆さん元気いっぱいお越しくださいました。
園児から小学1年生の仲間たち
イオンモールで、どんな踊りを踊る?
と聞きましたら
「キラキラの笑顔で踊る〜」
と答えた仲間たち、
元気いっぱいでした。
少しずつ、少しずつ、集中する時間が長くなってきて、成長を感じます。
小学2年生〜4年生の仲間たち
観客に慣れるのも大事なので、
早目に来た次のクラスのお姉ちゃんたちにお客さんになってもらいました。
仲間たち、少し恥ずかしそうでしたが、
とてもうれしそうで、楽しんでいるのが伝わってきました。
小学5年生以上の仲間たち
パワーがどんどん出てきました。
/
意思を持って踊る
\
をテーマに繰り返し踊りました。
振りが身体に入った後は
感じたことを身体で表現!
無理に笑顔を作らないでいい。
踊っていて湧き上がる感情を楽しむ。
自分の心を感じ身体と繋げることが、
生きる力に直結します。
どう観られるかではなく
/
自分はどう踊りたいか
\
です。
振りには意味があります。
明確な意思を持って踊ると、パワーアップもしますし、
魂が喜び、生きる力になるんです。
覚えた先にある、ダンスの醍醐味です。
7/5 イオンモール福津でイマジの仲間たちが踊ります。
イマジの出演は11時。オープニングを飾らせていただきます。
近郊の方、イマジの仲間たちに会いに来てくださいね。
レッスンで
ダンスや体づくりはもちろんのこと
プラス
人生で大切なことをお伝えしていきたいと思います
教室の詳細は



イマジネーションダンス
インスタ
詳しくはお気軽にお問合せください



MAIL yuka2garacias@yahoo.co.jp
別ブログで
ダンスやミュージカルと別角度から
メンタルを整えて
心が楽になったり
パワーアップする秘訣など
お伝えしています。
月曜日から金曜日に投稿しております。
ご覧いただけますとうれしいです。