読んでいただきありがとうございます
思春期の娘と2人暮らしの
50代シングルマザーです
養育費ゼロの元夫とは
週末婚状態です
将来を約束した彼は
私の知らぬ間に
転職し県外へ引っ越していました
強制的に始まった遠距離恋愛は
今も継続中です
離婚した後、友人に相談されました
離婚てどう?
私も離婚しようと思ってるんだけど。
彼女には4歳と2歳の子供がいました
離婚の1番の被害者は子供
そう実感していた私は
しないに越したことはないよ
と言いました
しかし彼女の場合、夫が働かず借金をしながら生活をしている状況
やむを得ない離婚もあります
子供達への愛情も無いカスな夫ですから当然養育費もなく、友人は借金を背負ったまま離婚しました
幼い子を2人抱えての仕事と借金返済
友人には頼れる実家がなかったので
本当に苦労したと思います
あれから10数年、友人の子供達も中学生になり今は野球とバスケに励んでいるようです
片親だからという理由で子供に我慢させたくない
誰もが思うことですよね
友人もそんな思いから
ダブルワークをしていて
休みがほとんどありません
子供と幸せに暮らすために離婚したのに子供と過ごす時間すらないって
なんなんだろうね
友人がポロッと愚痴をこぼしました
離婚して良かった!と思うこともあります
だけど、離婚の弊害もたくさんある
簡単に離婚する人なんていないだろうけど。
頑張ってる人がちゃんと報われる世の中でありますように
友人の幸せを願ってやみません