1月9日(火)

何時ものように、浸けた餅米を携えて家を出ました。

KさんとKと色々な荷物を持ち、岩倉へ行きました。

そして、薪ストーブの煙突を掃除しました。

いよいよ毎年恒例の餅つきをしました。

臼班、トッピング班、お湯班に分かれました。

お湯を沸かして、杵と臼を用意して、トッピングを用意して、餅米を蒸籠でふかしました。

いよいよ、餅つきをしました。

それぞれ、子ども達が餅をつき、自分で食べる分を丸めました。

トッピングも大根おろし、のり、きなこ、あんこ、甘味噌、納豆があります。

大根と金時人参のお吸い物も作りました。

つきたての餅はとても、美味しかったです。

新年の風物詩ですね。

でも、お餅が少なかったので、ミートスパゲッティも作りました。

そして、皆で三角ベースをしました。

雨と雪が降ってきて、寒かったです。

そして、解散しました。