フリーのベビー&チャイルドシッター『ニコ*シッター』【熊本】〜保育士歴18年3姉妹ママがシッターします

フリーのベビー&チャイルドシッター『ニコ*シッター』【熊本】〜保育士歴18年3姉妹ママがシッターします

フリーのベビー&チャイルドシッター『ニコ*シッター』です。
熊本の保育士歴18年•3姉妹の子育てママが、ママが安心できる ひとりひとりに合わせた保育をおこないます。
シッターの他に、産前産後ケアも行なっています。

熊本でフリーのベビーシッターをしています。
ベビーシッターの他に産前産後ケア、病後児シッター、保育士専門子育て相談や、親子で遊べるイベントを開催しています。
Amebaでブログを始めよう!

OnlyOneの保育を☆ベビーシッター

ベビーシッターをメインに活動していくことになりましたので、

『ニコ*シッター』のベビーシッターについて、もう一度お知らせします。

 

熊本で

保育士がママの安心できるひとりひとりに合わせた保育を行うフリーのベビーシッター『ニコ*シッター』です。

 

保育士の泉さはりです

 

ベビーシッターで、OnlyOneの保育をお届けします

 

 

{8983F849-1F2A-4468-8F14-49C051FA6DCF}
 
 
OnlyOneの保育で楽しい時間を☆

 

 お子さまひとりひとりに合わせて、楽しいお時間になるよう保育いたします。

 

お母さまにも安心していただけますよう、安全面には十分に気をつけて保育いたします。

 

 

ご自宅以外の場所でも保育いたします

 

ご自宅はモチロン!

ご自宅以外のご指定の場所でも保育いたします。

 

 

たとえばご自宅で・・・

・お母さまのショッピングや外出の際

・お仕事で見てもらえる人がいない際

・冠婚葬祭やご兄弟の学校行事の際

・お母さまのリフレッシュに

 

 

たとえばご指定場所で・・・

・お仕事をされている職場の一室で

・お家のお片付けの際に自宅近くの公園や児童館で

 

などなど・・・

 

 

他にも同行シッターも可能です。

一緒に同行させていただき保育いたします。

たとえば・・・

・美容院や歯医者・病院・整体などママのメンテナンスの際

・お子さまや親御さんの入院や通院の際

・お母さまご自身がセミナーや勉強会の参加など集中してお話が聞きたい時

 

などなど・・・

 

 

 

 

子連れでは行きづらかった所でも、お力になります。

 

子育て中は、出掛けたくても子連れではなかなか行きづらい場所は多いもの。

 

 

だからと言って、保育園の一時預かりなどは、病気がうつる事が心配。というお母さま。

 

お子さまとあまり離れたくない。目の届くところにいてほしいというお母さま。

 

 

お子様の様子を確認しながら、ご自分自身の時間をお過ごしください。

 

同行シッター以外の保育の際は、お子さまの様子をお伝えする事も可能です。

 

子育ての相談役など身近な頼れる存在としてもベビーシッターをご活用ください。

 

 

{4EBC82BF-3AB7-46D9-8AF5-5A5D91E28635}

 

お預かりまでの流れ

 

【ご登録・お顔合わせ】

お子さまの普段の様子をお聞きしたり、お子さまとのお顔合わせをさせていただきます。

 

ご登録料金はいただいておりませんので、すぐにはご利用する予定がなくても、先にご登録だけしておかれることを、オススメいたします。

 

ご登録は基本的に、ご利用の3日前までにお願いします。

突然のご利用については当日のご登録にも対応しておりますので、

まずはご連絡ください。

 

 

【ご予約】

ご利用日が決まられましたら、ご予約をお願いいたします。

 

ご予約は、基本的にご利用日の3日前までにお願いいたします。

 

急にご利用される事になった場合は、空きがありましたらお預かりできますので、まずご連絡ください。

 

 

【ご利用日】

お預かりの前に、当日のお子さまの体調やお時間の確認をさせていただきますので、ご利用時間の少し前におじゃまさせていただきます。

 

終了のお時間になりましたら、お子さまの保育中のご様子をお伝えさせていただきます。

 

 

 

ご利用料金について

 

年会費・登録費は、いただいておりません。

入会金のみ、最初のご利用の際にいただいております。

 

【ご利用料金】

〜2ヶ月 ¥1800/1時間

3ヶ月〜1歳未満 ¥1500/1時間

1歳〜 ¥1300/1時間

 

〜2ヶ月のお子さまは基本的に同行シッターなど、お母さまの近くでのシッターになります。

 

2時間〜ご利用できます。

1時間以降は30分単位です。

延長も30分単位になります。

 

ご利用料金がお得になる定期ご利用やチケットも販売しております。

チケットのご利用期限はありません。

 

 

交通費

最短距離で1km×20円で計算させていただきます。

 

 

 

 

ご利用について

 

ご利用されるにあたって、いくつかお約束をさせていただきます。

 

星お子さまの熱が38.0以上の際や体調不良の際はお預かりできかねます。

 

また、保育中に発熱、体調不良になった場合は、ご連絡させていただきます。

 

星安全には十分に注意し保育いたしますが、子どもは予想外の行動をとることもある為、保険の加入を必須とさせていただきます。

 

 

お子さまは急に体調不良になることもありますので、前日までのキャンセルはキャンセル料は いただきません。

当日朝からのキャンセルは、キャンセル料30%いただきます。

当日のキャンセルは必ずお時間2時間前までにはご連絡ください。

お時間の2時間前~は、キャンセル料50%いただきます。

 

 

その他、わからない事やご質問は、「お問い合わせ」より、ご連絡ください。

 

こんなところでも出来ますか?

交通費はいくらになりますか?

なども、お問い合わせお待ちしています。

 

 



 

 

下矢印お申し込みはこちら下矢印

お申し込み

 

下矢印お問い合わせはこちら下矢印

お問い合わせ

 

 

 

 

こんにちは

熊本の

フリーのベビーシッター『ニコ*シッター』です。

 

みなさま、おひさしぶりです。

 

ブログを更新していない間、ちょっと考える事がありまして・・・。

 

わたしのしたいこと・みなさんに伝えたい事、みなさんにできる事・・・

色々考えていました。

 

もちろん、自分が悩んできた事もあるので、

今同じ事で悩んでいる方の心が少しでも軽くなれば・・・という思いから始めた

『保育士向け子育て相談』も

これまで通り続けていきたいと思っていますが、

 

フリーのベビーシッターとしての活動をメインに行っていきたいと思います。

 

よろしくお願いいたします。

こんにちは。

 

熊本で『保育士向け子育て相談』をしています。

 

保育士の泉さはりです。

 

 

 

自分の子どもはどこの保育園に預けていますか?

 

子どもが産まれ、

 

仕事を続ける人・しばらく仕事をお休みしていた人・・・

 

色々な方がいると思いますが、

 

結婚・出産を期に退職した方以外は必ずやってくる職場復帰!

 

その時、

 

自分の子どもはどこの保育園、またはどこの幼稚園に預けますか?

 

image

 

保育士として働いていると色々な保育園の様々な情報を耳にしますよね。

 

なので私自身も

 

自分の子を預ける保育園をどの園にするのか?

 

悩みました。

 

 

 

 

私の周りでは、自分の職場の保育園に我が子を預ける人が多かったんです。

 

多かったというか、私の働いていた職場ではほぼみんなでした。

 

確かに送迎にはかなり便利ですよね。

 

先生方も知っている先生ばかりだし・・・ご主人からしても奥さんのいる保育園に預けたほうが安心できるかもしれませんよね。

 

image

 

でも私は旦那さんと相談をして自分の働いている保育園には預けませんでした。

 

大きな理由として、

 

同じ保育園にいると私は先生として自分の子に接していかなければならないという事。

 

私は子どもに接する時にはママでいたかった為、運動会・発表会などの行事にもママとして参加したかったという事。

 

もし、私が退職する事になった時に子どもも転園させなければいけなくなるかもしれないという事。

転園については必ずではないし、転園するように言われるわけではありませんが何となく通わせにくくなるかな・・・と思いました。

 

 

この理由から私は違う園に通わせる事にしました。

 

image

 

さて、違う園に通わせる事は決まったけど、どこの園にしよう・・・?

 

最初にも言いましたが保育士をしていると、

 

他の園の情報も入ってきますよね。

 

でもその情報って保育士目線のものが多いんですよね。

 

私は情報は聞いていましたが自分で見た話でもないし、

 

子どもにとっていい園ならいい!

 

という所だけを考え、

 

情報・うわさは置いておいて園の見学に行って決めました。

 

 

 

情報・うわさはたくさんありますが

 

子どもによって合う・合わないもあるし、

 

情報・うわさは参考程度にして自分の目で見て自分で話を聞いて決めるのが1番だと思いました。

 

そして自分が子どもにとって楽しく通えるかなと思った園に通わせていました。

 

 

これらはあくまで私の子ども、私の家族の考えです。

 

自分の働く園に預ける事がいけないとは全然思いません。

 

考え方はみんなそれぞれですもんね。

 

 

 


 

 

下矢印お申し込みはこちら下矢印

お申し込み

 

下矢印お問い合わせはこちら下矢印

お問い合わせ

 

 

 

 

こんにちは☆

 

熊本で『保育士向け子育て相談』をしています。

 

保育士の泉さはりです。

 

image

子どもが産まれたらお仕事どうしていますか?

 

 

旦那さんが協力的だから正職でずっと頑張ります!

 

近くに実家があるからお願いしてます!

 

しばらく仕事はお休みします。

 

色々な方がいると思いますが、

 

どれもメリット・デメリットがあります。

 

それも考慮したうえで、自分の家族に合う仕事の仕方を決めていかないといけませんよね・・・。

 




たとえば・・・

 

ご主人の協力があるから正職で仕事を続ける方

 

メリット

収入が変わらない。

仕事を続けていく事ができる。

 

デメリット

小さいときは必ず病気をします。1日で病気が治るかわかりません。

仕事を休めるのか?

急に保育園から電話があったら誰が迎えに行くのか?

行事前で仕事が遅くなったら誰が迎えに行くのか?

 

など、必ずメリットがあるとデメリットがあります。

 



そのデメリットを1番クリアに出来たものが今の1番ぴったりな働き方になるのかも知れません。

 

image

保育士の仕事は、

 

国家資格という事や保育士不足ということもあり、

 

しばらく仕事をお休みしていても引越しをしても

 

仕事を始めようと思い

 

とくに職場や勤務時間にこだわらなければ割りとすぐに就職することができます。



 

特に今は保育士不足と言われているので、

 

面接のその日に決定する!なんて事もよくあります。

 


なので、子どもが小さいうちは子育てに専念する。という事も視野に入れて、

 

子どもが産まれた後の働き方を考えていくといいと思います。

 

そして、子どもの親はパパとママふたりです。

 

例えパパの仕事が忙しくても、

 

子どもが産まれてからのママの働き方はふたりで相談して決める事をオススメします。


 

 

下矢印お申し込みはこちら下矢印

お申し込み

 

下矢印お問い合わせはこちら下矢印

お問い合わせ