【自分メンテナンス聴き屋】
2024年12月開始❗️
フルタイム会社員25年
高校生から4歳の4人子育て中のママで
マヤ暦アドバイザー💪2年目
自分を知って自分を愛する
自分の人生を素直に生きるために❗️
家族や大切な人と過ごすために❗️
しあわせな人生にするためのサービスを提供していきたい、と思っている、わっくーと申します😊
私が惚れた聴き屋の師匠である、聴く研究家、はるちゃんがクリスマスプレゼント企画で聴き屋をされる、ということで、すぐ応募した私。
惜しくも抽選では選ばれませんでしたが、有料で受けさせてもらえるとの事ですぐに申し込みました![]()
はるちゃんは現在聴くスクールや聴き屋養成コースの講師をされているのではるちゃんの聴き屋はストップされていて、またとないチャンスだったのです![]()
私は先日自分のサービスとしてはじめた聴き屋についてとか今後の活動のことを話して自分を整理したいと思ったのでその件について話を聴いてもらっていました。
でも、何かのきっかけでこの件には全然関係ない、私が前日に夫に言われてショックだった言葉の話に…(聴き屋は自分の話したいことを自由に話して良いのです)
「気がついた時には遅すぎ」
こんな言葉を言われたのです。
妻として、母として、会社員として、無我夢中でやってきた私。
今までは自分の為に時間を作る思考さえなくて、出会った人達をきっかけにここ4年でやっと
私はどう?
自分はどうしたい?
と自分に目を向けはじめて、生き方を模索しはじめました。
自分の在りたい家族の形に向けて聴くことを学んだり、まずは自分が、母や妻がハッピーになる大切さを学んだり…。
私が良く変わろうと努力していたその途中で、その言葉はあまりにも辛かった…キツかった。
でもはるちゃんに話しているうちに、
過去の私はこのような急かしたり、心を折ってしまうような言葉、待てない、許せないといった気持ちを含んだ言葉を子供や夫に発していたような気がする…。
すぐには変われないけど、今の私のように人知れず良くなろうと頑張っていたかもしれないのに…。
そう思うと涙が溢れた。
ごめんなさい、という気持ちでいっぱいになった。
私はこんなに辛い気持ちにさせてしまったかもしれない。
ごめんなさい。
急かす、待てない、という事がこんなに罪な事だったなんて
ネガティブな気持ちで受け取った夫の言葉をこんな形で体感し、見つめ直せました。
聴き屋を受けていなかったら、大事なことを見失っていました。
聴き屋を受けさせてもらって心が洗われたような気持ちになりました。
はるちゃん、愛をもって聴いてくださり、ありがとうございました![]()
私は聴く、の感動を多くの方に伝えたい気持ちがまたさらに強くなりました![]()
今日もお読みいただき、ありがとうございました![]()
![]()
私の目指す聴き屋への想い、
ぜひ聴いてみてください
![]()
「自分メンテナンス聴き屋」
お申し込みはこちらから
第一回募集は限定1名![]()
↑
こちらは定員になり、現在ストップしています
40分✖︎3回コース 6000円
期間は2月ヶ月間
次回第2回募集は2月
公式LINE、
Instagramからお知らせします📢
大好評で終了いたしました![]()
ありがとうございました![]()
![]()
〜8/28まで期間限定受付〜
【あなたのマヤ暦】
自分を知って自分を愛する
ご自身のマヤ暦、お伝えします!
30分/1000円
お申し込み、詳しくはこちら💁♀️
私とマヤ暦の出会いは2020年。
育休中に行った平日しかいけないママカフェの1回1000円のセッションからでした💕
マヤ暦のサービスのお問合せ、アイデアが降ってきたら開催されるお茶会はこちらの公式ラインに配信します
ぜひお友達になってください![]()
↓
今はお休みをしていますが、アーカイブはきけます![]()
↓
私の普段の見送り、私の様子はこちらです![]()
↓





