この春から小学校一年生になった娘。
同じ保育園出身の子2人しか知っている子がいませんでした。だからちょっと不安もあり![]()
保育園の時は先生の話から、なかなか自分から話すのが得意ではなかったように見受けられました。
入学式の入場の音楽
いっちねんせーいになったら♪
いっちねんせーいになったら♪
ともだちひゃくにんでっきるかな♪
かわいい一年生がゾロゾロと体育館に入場してきました。
みんな可愛い![]()
学校が始まって最初の土曜日、一緒に買い物に行った時のこと。
「友達を作るには、私が、勇気を出して、話すんだよ
」
娘が話してきてくれました。
自分の中で何か思ったことがあったみたい![]()
仕事帰りに一緒に買い物に行った時
「今日、友達が3人出来た❣️」
と話してくれたり、
昨日は病院の待ち時間に同じ歳くらいの子に興味をすごく持って(男の子)その子に見えるところで面白いダンスを私に見せてきたり。笑
待っている間にちょこちょこ話したりして、薬をもらって帰るころには、お互いに
「バイバーイ❗️」
と手を振っていました。
娘は今、友達を作るモードなんだな![]()
友達100人作る気だな
笑
と娘のやる気を感じたのでした![]()
今日も読んでいただき、ありがとうございました![]()
わっくー🌷しあわせ探検家
https://instagram.com/wakkuu2020?igshid=YmMyMTA2M2Y=
stand.fm 平日朝6時〜スタート♪
公式LINE 不定期におしゃべり会してます♪

