今日の夕方、私の携帯に着信がありました。


「中学校の制服の採寸なんですが、14日が締め切りなのでいつ来られますか?」


あー‼️


そうだった‼️


「今から行きます❗️」


まだまだ先だと思っていた娘の制服の採寸、娘と一緒に今日行けそう!


2人で車に乗り込んで、制服屋さんへ。


一昨年からセーラー服かブレザーか自分の好きな方を選べるようになったので、


「どちらにしますか?」


娘は友達と一緒にセーラー服を着る、と決めていたようで、冬服はセーラー服に。

でも夏服の話はしていなかったらしく、店員さんも


「夏服はブレザーを選ぶ人が多いですよ。ブレザーだとお手入れも楽ですし。」


とアドバイスをしてくれました。


「どうする?」


私と店員さんでどっちにするか、答えを待っていました。


「自分に似合う方にします。」


私だったら、いろいろ考えてしまって、お手入れが楽な方がいいかなぁとかごちゃごちゃ考えてしまうけど、娘はサラッとそう答えました。


その選択の仕方、正しいと思う‼️


私は心の中で叫びました。

娘はあまり多くを語らない子だけど、そうやって選択していってるんだ、ちゃんと自分で感じて選択してるんだ、と分かって嬉しかった。


その後、娘のバレンタインデーの材料を買う為にお店に行くのに付き合いました。


パパはホワイトチョコしか食べないからこれとこれ、お兄ちゃんはマカロンをあげたら絶対喜ぶ!

数が多いこっちがいいよ!と久しぶりの娘との買い物。


楽しかった❤️





今日も読んでいただき、ありがとうございました💝




わっくー⭐️幸せ探検家😆