皆様、あけましておめでとうございます🎍
今朝はいつも通り5時に起き、洗濯から始まりましたが、少しゆっくりと過ごしました。
いつもバタバタ過ごしているので、今日は子供との時間をゆっくりとりたいと思っていたので、初詣の帰りにちょっと公園へ。
ここ最近は夫が公園に連れて行ってくれていたので、久しぶりに公園に行きました。
そこで、うちの1番下の2歳になったばかりの子供が、写真のような滑り台に登り始めました。
下のちっちゃい子がうちの子です
一旦、左側の取手に足を掛けて登った方が登りやすいよ、と思ったので、手で子供の足を左側の取手に乗せてあげると、「それはしない!」というかのように足をまた右側に戻し、よじ登っていきました。
たまに足がスルッとなる瞬間にドキッとしながらすぐ後ろで黙って見ていました。
そして必死に登りきり、こちらに笑顔でポーズを決めてくれました。笑
隣で立っていた大人は「落ちたら怖いから下りるねー」と言っていたのを聞いて、子供って怖い、危ないなんて余計な事を考えない、自分が登りたかったら自分はできると信じて疑わないんだな、強いな〜
私も見習わなきゃな、と思い、今年の漢字は「信」にしようと決めました。
昔の私は子供と一緒に公園に行ったら、危なくないかばかり気になって、子供の事を黙って見てなれなくてうるさかったけど、信じてみるのもいいな、と思った公園での出来事でした〜。
子供や夫、大切な仲間や自分も信じる、そんな1年にしていきたいと思いました。
読んでいただき、ありがとうございます😊
今年もどうぞ宜しくお願いします😊
