こんばんは!脇田雄太です。
今日は、長崎グルメの話題を1つ。
長崎グルメといっても、全国的に知名度の高い
・カステラ
・ちゃんぽん
・皿うどん
を始めとして、
・新鮮な魚介類
・角煮まんじゅう
・トルコライス
・かまぼこなどの練り物
など、多くの食文化が存在します。
今日はその中から、このブログでも度々取り上げた
トルコライス
について、お伝えしたいと思います。
---------------------
トルコライスとは基本的に、
・とんかつ
・ピラフ
・スパゲッティ
が、ワンプレートに盛られた料理を差します。
大手グルメサイトの「食べログ」によると、老舗の「ツル茶ん」を始め、長崎市内には
215店舗でトルコライスのメニューがある
とのこと。
その殆どは、上記の3つがワンプレートに乗ったものですが、中にはちょっと異端もあるんです。
---------------------
その筆頭は、長崎市万屋町にある人気トルコライス店
ニッキー・アースティン
実はここ、1973年のオープンからメニューを増やした結果、
トルコライスのバリエーションが196種類!!
という、想像を絶するお店なんです。
店主さんによると、お客さんからのリクエストに応えた結果、
メニューがどんどん増えていった
とのこと。
---------------------
もちろんニッキーアースティンだけでなく、各店舗でもトルコライスの個性があります。
長崎に来られた際は、お店をはしごして
トルコライスの食べ比べ
をしてみるのも面白そうですね。
もちろん、
カロリーはちょっとお高め
なので、食べ過ぎにご注意ください(笑)
というわけで、今日はこの辺で。
ではまた!
====================
【4/19】大家さん交流会 in大阪 貸切屋形船ver.
日 時:4月19日(土) 18時15分(乗船18時30分)
集 合:八軒屋浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1)
会 費:5,500円(コース料理、飲み放題付き)
お申し込みはこちらから↓
【5/17】大家さん交流会 in東京 貸切屋形船ver.
日 時:5月17日(土) 17時20分(乗船17時30分)
集 合:両国桟橋乗船場
(東京都墨田区横網1丁目2 首都高速6号付近)
会 費:5,500円(コース料理・飲み放題付き)
お申し込みはこちらから↓
====================
長崎のボロ物件投資についてもっと知りたい!
という方はこちらをご覧ください
脇田雄太への取材依頼:お問合せ先
⇒http://www.wakita.in/contact/
脇田雄太のインスタグラム
⇒https://www.instagram.com/wakita_yuta0831/
脇田雄太のX (旧Twitter)
⇒https://twitter.com/wakita_yuta
====================