お客様の声(飾り巻き寿司と抹茶) | TEA CEREMONY & JAPANESE COOKING TOKYO

TEA CEREMONY & JAPANESE COOKING TOKYO

茶の湯体験と和薬膳(和食)、和菓子作り

9月中旬の飾り巻き寿司の会が開かれました。


昼の部と夜の部の2回。




昼の部は、大学生。


今年大学に入学された、とてもフレッシュなお客様。


夜の部は、表千家の東京出張所でおこなわれた天然忌(表千家中興の祖 7代如心斎宗匠居士の遺徳を偲ぶに参加されるために、東京に来られ申し込みいただいた遠方からのお客様。




夜の部では、抹茶タイムが終わった後で、豊洲から見える夜景をたのしみました。




参加してくださった昼夜の部に参加いただいた方々の笑顔が何より嬉しい一日でした。













参加者の声


①今回、巻き寿司を作ることに初挑戦の私

少しづつ、丁寧に先生が指導して下さってよし!と意気込んで初めると最初の花びらが難しい

ということは、そのあとが、大変だと思いつつ、5本の花びら部分を作っていると、なんとなく

5本目には丸くなるから不思議でした。

その花びらを一緒にすると、また、難しい 夢中で作成していると。

1人で黙々と作るので、自分の主張が出るてしまったりして。

太巻きも。

作り手で違うんだなぁと実感して楽しかったし、美味しく頂くことが出来ました。

お花の部分を丸にしなかったら、桜になったり?

自分でも挑戦してみます。



おもてなし

頂いて、学べて、美味しくて、本当に幸せな時間を過ごすことが出来ました。




巻きずし入門を終えて、自作の巻き寿司と用意くださったお料理を堪能し終わり。

なんと今度はお茶の先生からの食後のお抹茶Timeです。


最初にも。ライムを使ったウエルカムドリンクを美味しく頂いて幸せだったのに。


食後にお抹茶まで頂けるとは思わなかったのでワクワクして待っていると先ずお掛物を


無事是貴人(ぶじこれきじん)を掛けて下さり。

何かを外で探し求めて、歩きまわりふと気付くと、自分に有る。

と、禅語の素敵なお話しを聞かせて下さり。

本当にお勉強になりました。

そして、手作りお菓子

なんと。

茄子 ひごむらさきという、生でも食べられる茄子を使ってのお菓子

洋梨かと思うくらいの瑞々しさと甘さに感激とっても美味しく頂きました。

最後に~

メインのお抹茶

あたたかく。

身体にじんわり沁み渡り美味しく頂きました。抹茶でしめて頂けて、嬉かったです。

ありがとうございました。


感謝の気持ちでいっぱいです

また、何回も、学ばせてくださいませ~m(_ _)m

ありがとうございました。








②初めての創作巻き寿司への挑戦に、普段あまり料理をしない私は若干の不安を感じていました。

でも、先生はとっても優しく楽しく時には、手を貸してくださいながらポイントを押さえて教えてくださいました。

材料の説明の際には、次へ繋がるように他の代替材料の提案やアドバイスも頂き

、自宅でも是非また挑戦したくなるような気分になり、とっても楽しめました!!


実食の際も、器やセッティングの勉強になりました。用意してくださった松茸のお吸い物では季節の香りと上品なお味でホッとしてしまいました。また、おもてなしに大活躍なローストビーフ?も、柔らかくとっても美味しかったです。

お食事後にはお菓子とお抹茶を頂きましたが、南嶺和尚の短冊を掛けてくださいました。“無事是貴人”と読むだけならばとっても簡単なことばですが、その意味合いを読むことの大事さを教わりました。まだまだ迷い戸惑いや、つい他者への羨みなどついしてしまいがちですが、ありのままの自分も大事にしたいなと感じました。そのためにも、これからいろいろなものに触れて、感じ、学んで行きたいと思いました。