今年の節分は2月2日の日曜日でしたが、作業所がお休みだったため、3日の月曜日に行われました。
利用者の皆さんが大好きなイベントの一つです
毎年、鬼に扮するのは職員ですが、今年は赤鬼を利用者さんが演じてくださいました。
自前の鬼のパンツでノリノリの赤鬼は、迫力満点でした
”鬼は~外”の掛け声と共に、鬼に向かってボール(新聞紙を丸めたもの)をぶつけ、邪気を払いました。
思い切りボールをぶつけられ、鬼たちもタジタジです
鬼が退散した後は、楽しい豆まきです
福豆やお菓子を袋いっぱいに拾って、楽しみました
追い払われてしまった鬼と一緒に、楽しそうに写真におさまる利用者さんたちのようすが見られ、あけぼのらしい微笑ましさにほっこりしました