JR東日本は今後3年間の重点課題と数値目標を発表しました。
 その中の鉄道ネットワークの拡充では、東北縦貫線開業(2014年度予定)、相模鉄道との相互直通運転や北陸新幹線金沢開業(2014年度末予定)、北海道新幹線函館開業(2015年度末予定)などが記載されています。
 
 東北縦貫線が開通すると高崎線、宇都宮線、常磐線が東京駅まで乗り入れ、高崎線、宇都宮線と東海道線、横須賀線の直通運転も始まり、ネットワークが大きく変化します。

 その他詳細は下記を参照してください。
   
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120409.pdf


 工事中の東北縦貫線(東北新幹線の上部)です。
 



 JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。