連続Up!3日目です!!
◇
3日目
◇
3日目
はじめてのベラルーシでの朝。
時差の影響を受けることなく、気持ちよく目覚めることが出来ました。すぐに施設内にあるベラルーシ最大の湖のほとりに集まり、これから毎日行うことになる朝の体操を行いました。いよいよベラルーシを見るのです。否が応にも期待感が高まります。
この日はまず、国が運営する国民のための保養施設を訪れました。ベラルーシが誇る様々な医療設備やリラクゼーションを実際に体験しました。同時に、薬局も見学したのですが、ベラルーシは日本に比べ薬の種類が多いうえに値段も安い!と思いました。ベラルーシを訪れる際にはこうした薬剤をお土産にするのもオススメかもしれません(笑
この日はまず、国が運営する国民のための保養施設を訪れました。ベラルーシが誇る様々な医療設備やリラクゼーションを実際に体験しました。同時に、薬局も見学したのですが、ベラルーシは日本に比べ薬の種類が多いうえに値段も安い!と思いました。ベラルーシを訪れる際にはこうした薬剤をお土産にするのもオススメかもしれません(笑
昼食後、続いてベラルーシの伝統手工芸を体験しました。
上の写真にあるような模様を縫って作るのですが、これがとても難しい!!ちなみにこれは日本でいえば「家紋」のようなもので、文様は家庭ごとに異なり、伝統衣装に縫い付けて用いるそうです。かっこいいデザインです!(´∀`;)
上の写真にあるような模様を縫って作るのですが、これがとても難しい!!ちなみにこれは日本でいえば「家紋」のようなもので、文様は家庭ごとに異なり、伝統衣装に縫い付けて用いるそうです。かっこいいデザインです!(´∀`;)
一日の最後、僕たちは施設の締めくくり行事として、ダンスパーティー、通称"ディスコ"に参加しました。僕は日本人代表として、ホール中央でベラルーシの少年ダンサーとダンス対決をしました。ダンス経験皆無の僕にはかなりの難しさでしたが、日本の仲間とベラルーシの子供達からの歓声を受けながら、なんとか最後まで踊り切ることが出来ました。
そしていつの間にか時刻は夜の11時!明るいから気づきません。
あっという間に一日が過ぎ去ってしまいました。
そしていつの間にか時刻は夜の11時!明るいから気づきません。
あっという間に一日が過ぎ去ってしまいました。
◇
まだまだ続きます!