どんだけ濡らすねん!? もう疲れたよぉ・・・ | 趣味をこじらせた若旦那の新築建替計画 with 小林住宅
  • #新築戸建
  • #マイホーム計画
  • #注文住宅
  • #マイホーム計画中
  • #エアコン
  • #結露
  • #水漏れ
  • #エアコンの水漏れ
  • #小栗有以
  • #牧野真莉愛

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
16

プロフィール

建替え完了(仮)の若旦那

性別:
男性
自己紹介:
関西在住の「若旦那」です。 若かりし頃、「○○屋(その方が若い頃に近所にあったお店らしい)の若旦那...

続きを見る

この記事についたコメント

  • Re:無題

    >ばーやんさん
    再々コメントありがとうございます。

    エアコンのすぐ横の書斎側ですかね?
    サーキュレーター下向きには出来ないのでとりあえず水平でやってみます。

    換気扇のフタですが、換気扇オンにすると吸い込まれる感じ(蓋が外しにくくなる感じ)があるのである程度蓋になっていると思うんですけど、どうでしょう?
    もしくはカバー外せるので内側にサランラップするかビニール袋でカバーしちゃいましょうか。

    屋根断熱ですが、太陽光のケーブルの引き込み口があります。
    そこの断熱気密もある程度ちゃんとしてくれているとは思いますが・・・。

  • ばーやん

    >建替え完了(仮)の若旦那さん
    ロフトの図面を見間違えてました!

    ロフトの腰壁がない所にサーキュレーターを置いてロフトの空気を2階に落とすイメージで、水平のパターンと下向きのパターンで試せますか?

    そのパターンでも暑かったら23度風量弱で試してください!

    それと換気扇の蓋は意味をなしていないのでマステでもいいので穴を埋めれますか?

    小林住宅は屋根断熱ですよね?
    それだったら気にしなくて大丈夫です。

  • Re:無題

    >ばーやんさん
    再コメントありがとうございます。

    ご指示通りにやってみました。
    結露は消えていますが、ちと暑いです(笑)

    エアコン周りは23度前後ですが、それ以外は25度~26度くらいなので一般人的には適温だと思うのですが私には暑いです。

    換気扇には自作のフタをしています。
    それ以外だと近くに小屋裏(屋根裏のロフトになっていない部分)との通気口があります。

  • Re:無題

    >ごり-パンダさん
    コメントありがとうございます。

    HMさんも代理店さんもエアコンメーカーのメカニックさんも
    同様の状況で設置した経験はあるようですけど、過去にここまでの水漏れの対応の履歴が無かったのでどうしたものかと悩んでおられるようです。

    少なくとも前回の点検の時にはドレン周辺は問題なかったようです。

    昨日の水漏れについては急に大量に出てきたのでドレン関連の可能性もありそうですが。

  • ばーやん

    >建替え完了(仮)の若旦那さん
    基本的に風量は自動やと節電になるかもしれませんが、湿度調整とかには不向きかな?って思います!

    サーキュレーターは空気を攪拌するのではなくて、遠くの方(ロフトから2階)に向けてイメージするので近くのやつはそこで必要ないかな?って思います。

    辺に撹拌するとエアコン近くの温度も下がるのでサーモオフするのでエアコンが止まる可能性あります。

    前に言ってた換気扇の穴はテープとかで塞ぎましたか?
    高気密だとある程度したら湿度は下がって行くけど、下がらないってことは外から空気が入ってる可能性があります。
    気密測定の時に塞いでたところ、測定後に工事したエアコン配管などの隙間から。

  • ごり-パンダ

    我が家は初期のドレンの絞りで逆流してましたが、、、そんな単純でもなさそうですね、、、

    ドレン交換とかドレン取り回しとか、それこそ負圧で逆流とか、、、


    んーーーーー


    我が家のロフトエアコンも高さおんなじですが、、、

  • Re:無題

    >コウさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    コウさんも水難の相が出てましたもんね・・・

    今回の対応中にエアコンメーカーのメカニックさんから聞いたのですが、元々エアコンの内部(触媒?)での結露は生じるそうです。
    これはおそらくほぼすべてのエアコンで生じるみたいです。

    本来はそれを屋外に排出するために、結露する部分の下にドレン皿が敷いてあって、そこから外にドレン管を通して排水するそうです。

    なのでエアコン内部からポタポタ音がするのはエアコンにもよりますが異常ではないそうです。
    ドレン皿やドレン管に何らかの不具合が生じるとエアコンから水が出てきてしまいます。

    我が家の場合はそれがエアコンの羽根等にも水滴がついて、風と一緒に放出されてしまうのが問題なのです。
    ドレン皿とドレン管は以前点検に来ていただいた時は特に不具合が認められませんでした。

  • Re:無題

    >amanojack15さん
    コメントありがとうございます。

    う~~~ん
    そこらへんも良く分からなくて。

    外気温よりも屋内の気温なのでしょうか。
    一つだけ思い当たるのが、2階のエアコンを消していたんです。

    ただ、消して1~2時間くらいでこうなったので、そんな劇的な変化が起きる物なのかどうかも含めて意味が分からないです。

    ドレン管も詰まっているわけではなさそうだし

  • Re:無題

    >ばーやんさん
    コメントありがとうございます。

    風量は自動じゃなくて「中」なんですね。

    サーキュレーターは遠い方だけですか?

    今の時点で水出なくなっているのですが、とりあえずばーやんさんのご指示通りやってみます!

  • コウ

    おはようございます。

    おそらくですが、若旦那さんと我が家は同じエアコンを使っていると思いますが、

    我が家は雨漏れはしませんが、雨が降ると、内部に雨が入っているような音がします。

    ポタン、ポタン、と。

    我が家もいずれ家の中を濡らされる運命なのかとドキドキしています。