こんにちは

 

オンラインで

妊娠しやすい心も体をつくる

あなただけのライフスタイルメソッド

 

子宮温和YOGAコンサルタント

WAKAです



あなたは自分に

自信がありますか?

 

この質問

妊活で悩んでいた頃の私は

即答でNo!でした。

 

というよりも

小さい頃から自分に自信なんて

ありませんでした😍❤️

(なぜハート🤣w)

 


ありのままの自分をOK!って

思えなかったし

 

『親の言う通りにしないと

認めてもらえないんだ』

 

『自分らしくなんて生きれないんだ』

って思っていました。




 


『このままでいいんだろうか?』

『変わらなきゃいけない気がする』

『ほんとは違う道を進みたい』

 


そう思っていても

自分の気持ちに

蓋をすることが多かったので

 

自分の気持ちに素直になるのは

違和感があって、足踏みして

いろんな理由をつけては 

諦めることも多かったです🤣アチャー❣️



で!今日の本題❗️❗️

自分に自信のある人は...


自分のできることと

そうじゃないことを

ちゃんと認めてる人

 

 

いや〜コレ!!

できない自分を認めるのって

正直やっかい!(笑)

だと私は感じていて🤣

 

 

『何でもできるのがイイ❗️

できないとダメ❗️』

 

と、信じてる人って意外と

多いんじゃないかな❓❓



できない事実を目の当たりにすると

(どうせ私なんて、、)ってヘコむけど

その一方でそんな自分は認めたくない😭😭

 

 

妊活も共通するところがあって

「妊娠できるからイイ❗️」

「妊娠できないのはダメ❗️」

ってどこかジャッジしていませんか?

 


得意なもの、そうでないもの

自分のペース、キャパシティなど

みんなそれぞれだから

 

一人ひとり

オリジナルの人生を描ける

 

と、私は思っています😊



ちなみにわが家は

裁縫は「夫担当」です🤣(オーイ!)

 


「裁縫=お母さんの仕事」って思ってたけど



針と糸を苦痛に感じる私とは違い

釣り好きで、指先が器用な夫は

チョイチョイ✨とこなしちゃうので

もうミシンを買うのもしばらく延期😍笑

 

なので、もう開き直って

夫にお任せしています!笑

 


 

これができるからスゴい!

これができないからダメ!ではなく

今の自分をしっかり認めた上で


▶︎それを克服して成長したいのか❓

▶︎人生の中で優先順位が高くないから、そのままでもいいのか❓

 


正解を探す教育を受けてきてるけど

しあわせに生きるためには

 

「どっちが正解?不正解?」

「現実的に考えて・・」

じゃなくて

 

 

「あなたはどうしたいか?」

 

ほんと自分がしあわせに生きるために

妊活も楽しめるために

必要なのはコレ💖です!

 

 

「自分がどうしたいか?」の

簡単な見極め方についてはまた次回💖

 

 

【今日の質問】

あなたの理想を

叶えるために何が必要ですか?

 

 

・元気でハッピーな赤ちゃんが欲しい方
・自然然妊娠がしたい方
・夫婦の仲をもっと育てたい方
・自己肯定感をもっと高めたい方
・妊活中のストレスから解放されたい方
・穏やかでいつも笑顔のママになりたい方

 
公式LINE
ID検索▶@687iclnz(@を忘れずに♪)
 
【妊娠までの現在地を知り、妊娠に近づく具体的な方法】動画をプレゼント!
『プレゼント希望』とメッセージを送ってくださいね💖

 

 

■現在ご提供中のサービス

【妊活プログラム】
90日間で妊娠しやすい心と身体を作る!
夫婦関係も育てる妊活プログラム

妊活プログラム詳細はコチラ