スーパー「三浦屋」で北陸フェアやってます(1/13~1/20) | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

スーパー「三浦屋」で北陸フェアやってます(1/13~1/20)

『酵素が体の疲れをとる!』のご紹介は、まだまだ続くのですが、固い話が続いてもなんなので、土日はちょっと違う話題です。

1月13日。我が家の新聞に挟まれていた折込広告に入っていた、スーパー「三浦屋」さんのちらし。

三浦屋ちらし


北陸フェアです。「波荒い日本海から 文化香る里から」 「美食の宝庫 北陸フェア」。

三浦屋のちらし2


開くと、たくさんの商品が出ていますが、右の真ん中下に、「わじまの海塩」ありましたよ。

わじまの海塩


「石川県輪島沖の清浄な海水を100%使用」

「釜炊きせず、海水の上から低温の熱を当てて、緩やかに結晶させました。そのため、素材に素早く浸透して、発酵を促し、究極の味・うま味がうまれます!」

と紹介してくださいました。

この北陸フェア、三浦屋全店で開催されているのですが、我が家の最寄駅の隣駅、西武新宿線の東伏見駅近くに、三浦屋さんがあるのでいつも折込広告が入るのです。

さっそく、行ってきました。自転車で・・・。

店内、調味料好きのワンダーランドのように、いろいろな地方のこだわり調味料がたくさん。

その中に、「わじまの海塩」、ありました。

東伏見店


さらにお隣の武蔵関駅にも、三浦屋さんがあるので、自転車を走らせました。

途中に、武蔵関公園というこんな池のある公園があるのですよ。

関公園


武蔵関店にも、無事、「わじまの海塩」ありました。

武蔵関店


期間中、通常100g 525円のところ、498円でのご提供になっています。

1月13日(金)から1月20日(金)まで。三浦屋全店で「北陸フェア」やっています。

新鮮な寒ブリや若狭ぐじ(甘鯛)から、押し寿司、日本酒、和菓子、カレー、ラーメン、調味料など盛りだくさんです。お近くの方はぜひ。

三浦屋のホームページ: http://www.miuraya.com/ 

松庵店(杉並区松庵 井の頭通り) 営業時間:10:00~20:00
武蔵関店(西武新宿線武蔵関駅南口) 営業時間:10:00~20:00
東伏見店(西武新宿線東伏見駅北口) 営業時間:10:00~20:00
国立店(JR国立駅北口前) 営業時間:10:00~21:00
永福店(永福町駅北口 井の頭通りすぐ) 営業時間:10:00~20:00
飯田橋ラムラ店(JR・地下鉄飯田橋駅よこ ラムラ1F)営業時間:10:00~21:00
国分寺店(JR国分寺駅ビル1F)営業時間:10:00~22:00
武蔵小金井店(JR武蔵小金井駅南口 アクウェルモール1F)営業時間:10:00~21:00
コピス吉祥寺店(吉祥寺駅北口 旧伊勢丹B1F)営業時間:10:00~20:00