中野の「四季音」でチョゴリ仕立屋のモランさんと
中野の「四季音」で年上の友人と会食。
その友人というのは、今年、喜寿になるということなのですが、69歳で登山・ロッククライミングを始めたというスーパーウーマン。
登山には、いつも「わじまの海塩」を持っていっているということ。
そして、「わじまの海塩」の石鹸をとても気に入ってくださり、頭、体、顔を洗っています、ということでした。
彼女は、若い頃には、新宿伊勢丹に勤めていて、伊勢丹で一番最初に生理休暇を取得したという女性。
当時は育児休暇もなかった時代ですが、結婚して、5人のお子さんを出産して育てながらも、勤め続けたということです。
韓国人の男性と結婚し、昔は韓国に対して、 差別、蔑視がひどかったので、かなり、苦労なさったそうです。
退職後から今は、韓国の民族衣装チョゴリの制作の仕事をなさっています。
朝鮮学校の生徒さんが着ている制服や、ドラマ「東京湾景」、映画「パッチギ」の衣装も手がけられています。
チョゴリにご興味のある方は、以下へ。
「チョゴリ仕立屋 モラン」
TEL/FAX: 03-3317-1476
URL:http://www.rlsm.bias.ne.jp/~song/moran/
さて、お料理です。
お椀。ウニが入っています。 写真が暗めでごめんなさい。
お刺身。
桜鱒の照り焼き。
大きな京賀茂茄子に、蟹の身。
穴子の天ぷら。レモン汁で酸味がきいた、とろ味のあるあんで、さっぱりと。
じゅんさいと山芋など。
桜えびとグリンピースのご飯。
最後にデザート。ミルク寒天。
健康で、元気で、パワフルな女性との痛快なおしゃべり、元気をもらえました。
「四季音」のプロフィール:
住所:東京都中野区中野2-25-8
アクセス: JR・東西線中野駅南口 徒歩1分
TEL:03-5385-9667
営業時間: 昼 月~金 11:30~13:30
夜 月~土 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日: 日・祝
その友人というのは、今年、喜寿になるということなのですが、69歳で登山・ロッククライミングを始めたというスーパーウーマン。
登山には、いつも「わじまの海塩」を持っていっているということ。
そして、「わじまの海塩」の石鹸をとても気に入ってくださり、頭、体、顔を洗っています、ということでした。
彼女は、若い頃には、新宿伊勢丹に勤めていて、伊勢丹で一番最初に生理休暇を取得したという女性。
当時は育児休暇もなかった時代ですが、結婚して、5人のお子さんを出産して育てながらも、勤め続けたということです。
韓国人の男性と結婚し、昔は韓国に対して、 差別、蔑視がひどかったので、かなり、苦労なさったそうです。
退職後から今は、韓国の民族衣装チョゴリの制作の仕事をなさっています。
朝鮮学校の生徒さんが着ている制服や、ドラマ「東京湾景」、映画「パッチギ」の衣装も手がけられています。
チョゴリにご興味のある方は、以下へ。
「チョゴリ仕立屋 モラン」
TEL/FAX: 03-3317-1476
URL:http://www.rlsm.bias.ne.jp/~song/moran/
さて、お料理です。
お椀。ウニが入っています。 写真が暗めでごめんなさい。
お刺身。
桜鱒の照り焼き。
大きな京賀茂茄子に、蟹の身。
穴子の天ぷら。レモン汁で酸味がきいた、とろ味のあるあんで、さっぱりと。
じゅんさいと山芋など。
桜えびとグリンピースのご飯。
最後にデザート。ミルク寒天。
健康で、元気で、パワフルな女性との痛快なおしゃべり、元気をもらえました。
「四季音」のプロフィール:
住所:東京都中野区中野2-25-8
アクセス: JR・東西線中野駅南口 徒歩1分
TEL:03-5385-9667
営業時間: 昼 月~金 11:30~13:30
夜 月~土 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日: 日・祝