銘菓 岩谷堂羊羹
ー延宝元年の創製と伝えられ
城主奨励の唯一の甘みとして
造り継がれて三百有余年
みちのく岩手の代表銘菓として
現在に至っておりますー
と菓子の栞にありました。
菓匠 回進堂さんの岩谷堂羊羹の
くるみと本練りと黒砂糖。
こちらは胡桃入り。
程よく刻まれた胡桃が
羊羹本来の味わいと伴って
あぁ美味しい。
伝統の風味 岩谷堂羊羹
はじめていただきました。
今、放映中の大河ドラマ
”鎌倉殿の13人”で田中泯さんが
演じられた藤原秀衡、
これをきっかけに奥州平泉に
関心を持っていたところ、
お抹茶レッスンでそのお話をしたら
なんと生徒さんのご実家が岩手とのこと。
その時に、この岩谷堂羊羹や回進堂さんのことを伺い
楽しい時間を過ごしました。
それから間も無く
数年ぶりに岩手に帰省されることになったそうで
今回、貴重な羊羹をお土産にいただきました。
ありがとうございます⭐︎
岩手のご実家でも
お抹茶を点てて喜ばれたとのこと
そのお話を伺い、私もとっても嬉しかったです。
お抹茶でつながる喜びの和。
感謝の思いで美味しくいただきます。
**************
*LINE公式アカウント
イベント情報など更新しています⭐︎
ご依頼・お問合せもLINEよりお気軽にどうぞ!
<星と一服>
茶の湯|星読み|ホロスコープ|講座
オンラインや、対面(北九州市小倉)で、
星読みレッスンや個人セッション、お抹茶レッスンをしています。
・ホロスコープ星読みレッスン(出生図コース)
・他、cafeイベント等
hoshitabi.c@gmail.com
*************