
愛知県高浜市のフラワースクール和風花です。
今年より、プリザーブドフラワー基本ワークコースの受講形態がかわります。
これまで、年間通して受講が可能でしたが、夏場の7月から9月のみのレッスンになります。
7月から9月の月1回、3回レッスンを1クールとします。
1期から4期の全4回のカリキュラムがあります。
少しずつ技術アップしてますが、予約は、1クールづつなので、最後までやる必要はありません。
期を飛ばすことはできませんので、ご了承ください。
内容てきには、これまで同様、プリザーブドフラワーに必要な基本テクニックを網羅してます。
生の花のフラワーデザインテクニックが基になってますので、技術は、本物です。
多種の花を扱いながらワイヤーテクニック、リボンテクニック、色彩の組み合わせをまなびます。
デザイン的には、平面構成から立体構成へ進みアレンジ主体です。
コサージュ、ブーケを少しかじりたい方は、4期までお進みください。
技術を学びたい方はもちろんですが、カリキュラムの作品を作って飾ると、いろいろなタイプの作品が出来上がるので、インテリアフラワーとしても楽しめます。
現在フラワーアレンジを習ってる方には、夏場の三カ月をプリザーブドの学びにシフトすることをお勧めいたします。
昔は、フラワーデザインの教室に行くと、フラワーアレンジの学びには、必ずコサージュブーケの学びがセットになっていたんです。
つまり、ワイヤーテクニックが、実は花の学びには大事なんです。
今は、いろんなことが簡略化されちゃってるので、お花の教室もアレンジだけというのが多いですがね。
さすがに、ブーケにいたっては、今更必要ないという方は、多いでしょう。
ただ今回のプリザーブド基本ワークの中のワイヤーテクニックは、そのテクニックいいとこどりをしているので、知るというぶんにはもってこいです。
幅広くお花を学びたいと思ってるかたは、せひ、7月から9月に、受講してみてくださいね。
プリザーブドフラワー基本ワークコース詳細です。
開講日程 7月、8月、9月の夏場のみ
受講回数 1期全3回
1年に1期受講 全4期
予約は一期づつ
日程 平日は、随時お問い合わせください。
土曜・日曜10時
受講料 1回3000円
花材料 1回5000〜15000円
全期受講で100000以内
キャンセル 予約日の1週間以降のキャンセルは、キャンセル料1000円のお支払いをお願いします。代替え予約された場合は、キャンセル料はなし。レッスン当日開始時間までに連絡が無い場合のお休みは、受講料、材料費全額のお支払いとなります。
予約方法 初回レッスン後は、ラインにて、レッスン前々月末に、レッスン日程のお知らせがあります。
希望日を、個人メールにてご予約ください。先着順です。
レッスンの代替え レッスン開講日内にて、受講曜日以外でも、空き席がありましたら、代替え受講可能です。代替えの場合は、キャンセル料は不要となります。
レッスンカリキュラム内容
1期
7月 リース
8月 フレームアレンジ
9月 ボックスアレンジ
2期
7月 横長アレンジ
8月 ラウンドアレンジ
9月 ギフトアレンジ
3期
7月 メリアアレンジ
8月 ステムアレンジ
9月 トピアリー
4期
7月ラウンドコサージュ
8月ブライデイラウンドブーケ
9月ワイヤーラウンドブーケ
7月には、まだまだ先ですが、仮予約は、可能です。
年間の予定をたてたい方向けに、早々お知らせさせていただきました。
今年の夏場のレッスンは、花もちが年々悪くなっているため、なげいれコースは8月のみお休み。
他の生花のコースは、9月末に希望者に少し開講するのみで、7月から9月はお休みの予定です。
そのかわりの、プリザーブド基本ワークコースの夏場開講です。
この他、今年の7月から9月に、花仕事コースの花束とアレンジラッピングの実務のみをピックアップした全3回レッスンも行う予定です。
詳細は、また後日!
・・・・・・・・・・・・・・
▶ レッスンのお申込みメールフォーム
▶ レッスンカレンダー
▶【自宅教室所在地】
愛知県高浜市神明町
▶ 個人facebookページ
▶ 和風花facebookページ
▶ 和風花インスタグラムページ
▶【プロフィール】
1級フラワー装飾技能士(国家資格)
フラワー教室主宰年15年
20代 大手ホテル内花店勤務(ブライダル装花業務)
20代 地域花店勤務(店頭業務・店長)
2003年より高浜市にて自宅教室開講(旧お花ROOM)
PTAやイベント等外部出張レッスンも年間10件以上
▶ 【こんな地域からも、通っていただいてます♪】
刈谷市 安城市 碧南市 西尾市 知立市
豊田市 三好市 知多市 大府市 半田市
岡崎市 名古屋 高浜市
s