便利なようで不便なこと | WABBIT HOUSE

WABBIT HOUSE

アートの力であなたに笑顔を

ほんの10年くらいのうちに

世の中に便利なものがたくさん出てきた。


若者のように使いこなせてはいないけれど

車のナビや乗り換え案内は使っている。


ただ、便利なんだけど

う~んと思うこともたびたび。


まず、ナビ。


最短いい道を示してくれていると思うのだけれど

初めて行くところは、どの道を走っているのか皆目わからないことがある。


昨日も、初めての場所にうかがうのに事前に調べて

確認していた。


ナビは、その時のよい道を教えてくれているけれど

かたくなに

私がわかりやすい道を進んだ。

5分程度の到着誤差なら

安心感がある方がよっぽどいい。


そして帰り道は、ナビ通りに帰って

不安感いっぱい。


運転しながら、先の道をたどるも

全体像がみえなくて

どこどこと見慣れた場所に出るまで不安だった。


帰ってから

往年の道路マップを引っ張り出して

道を確認してみた。

あ~ここを通って、こうやって帰ってきたのね。と思うと安心した。


そして

通い慣れた川沿いの大好きな道でも行かれることに気づき、今度行くときは、この道にしょうと安心した。


毎月行く母の病院も

幹線道路の複数車線の道を使うのが、最短距離に決まっている。

でも、野火止用水路沿いの

木々の茂り具合、花の咲き具合を見ながら

単線道路を行く方が、ずっと好き。

到着誤差だってそんなにない。


今日も、乗り換え案内をひいた。

出てくるのは、最短便利な候補。


つく時間が同じ電車に乗り換えるために

あちこち検索。


時刻表でこれに乗ろうかなあ

と選んでいた時が妙になつかしい。


便利なものにたすけれられているのは間違いない。

でも、納得して使いないなあと思ったなあ。


とりとめのない雑感。