「血がつながらなくても、親子!」
子どものすべてを受け止め、どんなに愛(いつく)しむか、によって、親子の絆ができ、子どもの育ちを支えることができる。そうは言っても、大変な日々……。
発達心理学を専門とし、環の会を長年にわたって見守ってくださっている富田さんから、子どもを育てるときに、親に知っておいてほしいことなど、子どもを迎える前の研修の予行、あるいは迎えた後の追加研修となるような内容を、ご講演いただきます。また、講演後には、参加者同士での意見交換を行います。
日時 2025年3月22日(土)13:30~16:30(受付開始13:00)
- 会場 IKE・Bizとしま産業振興プラザ
- 住所 東京都豊島区西池袋2-37-4
- 内容 第一部:富田庸子氏 ご講演
第二部:グループディスカッション
- 講師 鎌倉女子大学 児童学部 教授 環の会 理事 富田 庸子 氏
- 参加費 お1人 1,500 円
- ご夫婦 2,500 円
- *MNメンバー、Youthの方は無料
お申込方法
- 申し込みは下記 Google フォームにて受け付けております。
- 参加希望の方はメールアドレス、氏名、年齢、連絡先等を明記の上、お申し込み下さい。
申し込みフォーム (下記QRコードからもフォームへ移行できます)
-
-
-
環の会のシンポジウムは、どなたでも参加できます。
オンライン(zoom)を用いて、ハイブリッドで開催します。会場においでいただいても、オンラインでご参加いただいても、特別養子縁組で育った子どもの立場の方、子育て真っ最中の方、これから子どもを迎えることを考えている方との交流ができるようにいたします。
奮ってご参加下さい。多くの方のご参加をお待ちしています。 -
-